あっという間に、6月も1週間過ぎ
驚きつつも

プライベートや




鹿は横断歩道を渡るのね



イベント準備
楽しんでる いとうです。


最近の暑さに、
あれ? 今年梅雨は来ないのかな?

なんて勝手に都合の良いように
思っていたら来ましたね…

梅雨入り前の晴天て、
主婦にとってシーツやカーテンなどの
大物には絶好の洗濯日和!
貴重でした。



リビングをサロンとして使っている
ので、お客様がいらっしゃる時に
リビングのカーテンを外していると、
ベランダの洗濯物が丸見えに!


見えない角度で干していても
窓辺のサンキャッチャーを見に
席を離れるお客様には


『Oh! No〜旦那ちゃんのYシャツや
パ〇ツやらなんやらかんやら
見えちゃうよ。すみません。』


と、見ない方がいいよの呪文を
唱えなきゃいけないので


来客が午後や夕方のみの日が
洗濯のチャンスですね。(笑)


明日は晴れるかな?


さてさて

「あゆみさん、〇〇出来なくて〜
どうしよ〜う!」


お客様や講師さんが変化し始め
しばらくすると口にする
呪文のような言葉



必死感が伝わります。

 
必死さは周りから見ると

大変そう…
手助けしたいけど入るすきが無い。


寄せつけないオーラ出てませんか?


「どうしたの?手伝おうか?」


の気持ちを跳ね返す。

そう
周りの温かな言葉も寄せつけない
って感じ
 

「やらなくちゃ」という気持ちから
必死になってることも多いですよね。

必死じゃなくて、

「夢中になってる人」

ニコニコしていて、話しかけやすく
楽しい印象。


「必死にならないで、楽しもう!」

「必死じゃなくて夢中になろうよ」

 
心意気ひとつ違うだけで
肩から力が抜けて気持ちも楽になるはず。
 

そうなると、周りに与える印象まで
かわるわよラブラブ


無理なく長続きのコツ

人生のコツ


大げさかな(笑)


愛知県 名古屋市中村区
完全予約制 女性専用ホームサロン 
En-Tree (アントレ)
カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座
カラーdeサンキャッチャー®ワークショップ
虹色風水コンシェルジュ
M-style ribbon class®
KiKi Ribbon オリジナルグッズ認定サロン
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン
ファブリックデコレ
耳つぼダイエット
美構造®開脚システム

クリック→  ☆最新の予約状況☆

予約・お問い合わせは
簡単なLINE@ もオススメ↓
下記をご連絡ください。
氏名   電話番号  住所 (建物名・部屋番号まで)
第3程のご希望日時 (休日は休日料金になります)
ご希望のレッスンメニュー
友だち追加

メールフォームは↓

◆営業時間◆
サロン(月~金) 10時~17時
       (第2・4土)10時~12時
出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金がプラスとなります。

アクセス
東山線 中村日赤駅より徒歩5分
(詳細は予約時にお伝えいたします)

Instagram→ ★こちら★

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ