6月21日(金) 22日(土)
ハンドクラフトフェア in NAGOYA

今日は、長年抱えていた
私のコンプレックスの話


あ!大丈夫?
私のprivate受け止めれるかしら?(笑)


こどもの頃から

『どうにかしたい』
『やめたい』
『恥ずかしい』
『キレイじゃない…』

でも親には、
「やめなさい!」なんて1度も
言われたことはなかったんですよね

でも、
大人になるにつれ恥ずかしさが増し
更には自分が親になり、
気がつけば娘も同じことをしてるじゃ
ありませんか!!



これはアカン!!



そう思い、娘にはやめさせ
自分はやめれない。
無意識にやっちまってるぜ…と


本気やめたかったこと


それは






無意識に爪を噛む




無意識ほど怖いよ


指先を使う仕事なので、
爪を長くは伸ばせませんが
人に指先を見られる仕事なので
ぶっちゃけ、ずーーーーっと
恥ずかしかったさぁ~


どんな爪だったのか見たい?

見たくない?(笑)

はいどうぞ~

細くて長くて憧れていたキレイな爪には
程遠い!!

キャー! 今見ても恥ずかしい。

私だけ?

『他人はそれほど気にしてないよ。』
『気が付かないよ。』
なんて、言われたけど
自分が嫌だからね。

変わりたかったのよ



それが今では

随分変わったよね!

無意識に口に指が…!
って動きがなくなりました。

習慣になれば こっちのものだね!
ダイエットに似てるね。


この写真で見比べてみて

ご存知でしたか?
 ピンクの部分が短い小さな爪は、
治すことができるんですよ!

45歳、新陳代謝が落ちてきた私でも
変われた。

 お世話になってるネイリストさんの
おかげですけどねラブラブ

私的には
自爪育成のスペシャリストで
さらに、
浮かない、割れない、剥がれない
ネイルのスペシャリストさんです。

プロにお任せですね!

こんなに簡単に
癖を治せるなら
もっと早く行けば良かった!

 って、ダイエットのお客様や
おまたぢから®の受講者さんが
よく口にするフレーズ

私も口にする日が来るとは…

昭和、平成と過ごし、
令和で克服出来ましたピンクハート


他人からしたら大したことじゃない
ことでも、本人にとっては
すんごいことなんですよね。


そこのところしっかり受け止めながら
これからに繋げますラブラブ

さぁ!いいですか皆さん!
前に進みますよ!!

ちなみに足の爪は噛みませんよ!!(笑)

今はネイルシール貼ったり楽しんでます


愛知県 名古屋市中村区
完全予約制 女性専用ホームサロン 
En-Tree (アントレ)

En-Tree耳つぼダイエット&スクール
KiKi Ribbon オリジナルグッズ認定サロン
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン
ファブリックデコレ
美構造®開脚システム


予約・お問い合わせは
簡単なLINE@ もオススメ↓
下記をご連絡ください。
氏名   電話番号  住所 (建物名・部屋番号まで)
第3程のご希望日時 (休日は休日料金になります)
ご希望のレッスンメニュー
友だち追加

メールフォームは↓

◆営業時間◆
サロン(月~金) 10時~17時
       (第2・4土)10時~12時
出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金がプラスとなります。

アクセス
東山線 中村日赤駅より徒歩5分
(詳細は予約時にお伝えいたします)

Instagram→ ★こちら★

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ