先日
講師さん対象にangle's wingサンキャッチャー&ペンダント講座開講へ。
可愛いでしょ
講師さん達の作品です
ワイヤーで自分オリジナルの天使の羽根を
作ります。
細かい作業なので、皆さん真剣
集中し過ぎて無口になり過ぎます

何とか出来上がったエンジェル達
自分が作ったエンジェルが1番可愛い?✨
思う存分 自画自賛しながら撮影会

今日はありがとうございました!
ずっと受けたいとおもっていたので、
日程があってよかったです!
早速ワイヤーを購入してつくりたいと
思います!
では、名古屋までお気を付けて~

ワイヤー難しかったけど、
めちゃくちゃ楽しかったです!
ありがとうございました
帰り道ワイヤー買ってお茶しながら
くりくりしました〜
少しだけコツ?見えたかもです✨
早速練習してくれたんですね❤

先生が名古屋へ引っ越しされたと聞いて、
エンジェルは受けられないと諦めていた
ところ、東京へいらっしゃると聞き、
本当に嬉しかったです。
ワイヤーをやっているし、今日は上手く
できるかなと思っていたのですが、
お恥ずかしい限りです😰
早速、アーティスティックワイヤーを
注文しました。練習します!
またお会いできる日を楽しみにしています♪
ワイヤーやってる講師さんに
ワイヤーを教える…太さも色々ですから
慣れるまで楽しく練習して
キレイに仕上がるコツは
『潔く一発仕上げ』
が1番です

今回、代表ゆうこさんのご厚意に甘えて
東京本校にて開講させていただきました。
ゆうこさんに出会い
サンキャッチャーと深くなり
ゆうこさんを通じて沢山の仲間に出会い…
東京を離れ名古屋暮らしまだ3ヶ月
でもこの数ヶ月で新しい講師さんとの
新しい出会いのスピードに驚き✨
「あゆみさん名古屋に行ってしまったのでもうangle'swing受けられないと思っていました。」
言葉をもらった時は、正直嬉しい😃💕
そんな風に思ってくれていたんだ~
今の時代は離れていても
FacebookやSNSで繋がっています
育成トレーナーという立場で日々
どうしたら講師さんが次のステップに進めるか
勇気やアイデアや引き出しを大きくして
あげられないかな?
そう思ってるんですが
ツンデレ講師が多いのか…?
忙しいと時間を作れないのか?
私に興味ないのか?(笑)
イイねボタンは押せても、
その先のメッセージを送るに至らない
この関係。
遠慮しなくて良いよ~
私からはしないけど、何かあれば離れてても
ちゃんと私なりの応援するからね。
そんな気持ちで名古屋にいますから
怖くないから声かけてね❤(笑)
3ヶ月振りの東京に行けて良かった~
東京でのangle's wing次は来年1月かな?
リクエストがあれば早めに行きます。
アロマストーンでも行きますよ。