2日目は
川の流れの瞑想から
不思議なことしちゃうでしょ✨
ビックリ面白いことが起きましたよ!
皆でお手てを繋ぐ瞑想で
「川にフルーツ流すから何が流れてきたか当ててね!」ってゆうこさん
はっ はい?
集中してみた。
流れてきた!
『みかん』
流しちゃった💦
『スイカ』
瞑想が終わり
ゆ「何が流れてきた?」
私「みかんとスイカ」
か・ち「スイカ流れてきた!」
じ「りんご」
な「りんご… オレンジ」
まとめると!
ゆうこさんが流したりんごが
隣にいた じゅんこさんに流れ
そのりんごが隣の なおちゃんに流れたけど
オレンジに変わり、
そのオレンジが隣にいた私に みかんとなり
みかんのはずなのにスイカになって流れて
行って、スイカが隣のちづるさん→かよちゃんと流れてしまう。
手を繋ぐと皆の心が読めちゃうの?
もう言葉は要らないさぁ~✨(笑)
瞑想後、沈黙のお散歩をして

朝食&お弁当作り

おいしくいただき
宿泊施設を出発!
今年は、戦場ヶ原へ
『いろは坂』初運転🚗💨
ナビ任せな誘導なので、
いろは坂ってナビに出てきたときには
ビックリしたよ~✨
くねくねし過ぎでした。
暑くもなく寒くもなく気持ち良い空気の中
戦場ヶ原をハイキング

ハイキングゴールが近付くと
ちょっと寂しいなりました。
もう帰りが近いと…
でもね!
1年後のリトリートに参加できるように
これからも毎日楽しく過ごそう✨
そんな気持ちで帰路に。
非日常を過ごすことで
日常の有り難さや、私に携わる全ての人への
感謝だったり…
再確認できたリトリートでした。
子供たちの夏休みが今日から始まりました。
子供たちにどんな風に向き合い
どんな夏にするのか
楽しみです。