カラーdeサンキャッチャー®恒例行事?
今年もリトリート へ行って来ました。
東京から車で2時間半ほど
栃木県日光市へ1泊2日のリトリート。
リトリート・・・って何?
聞きなれないでしょ?
退却、撤退、後退、避難、隠居所、隠れ家
日常生活から離れ、自分を見つめ直す時間を自然の中で感じるための宿泊体験。
自分探しじゃないですよ❗
自分はここにいますからね
リトリート・・・って何?
聞きなれないでしょ?
退却、撤退、後退、避難、隠居所、隠れ家
日常生活から離れ、自分を見つめ直す時間を自然の中で感じるための宿泊体験。
自分探しじゃないですよ❗
自分はここにいますからね

カラーdeサンキャッチャーの父
代表ゆうこさん
と
カラーdeサンキャッチャーの母
かよちゃん
いや?長女かな?
そんな二人を車に乗せ、今回も安全運転
途中食材を調達し
日光へ向かいました。
私視点のリトリートブログは
代表ゆうこさんのブログ↓
を読んでから で~❤
さて、
この行まで進んで来た あなた
物好きね~✨
いやいやありがとうございます❤
自然の中で大人の休暇 満喫
金谷ホテルのチーズロードを軽く?食べ

今年のブレスレット作りは
アクアマリン他3種類のパワーストーン
自分好みで組み合わせて作ります。
透明度がこの1泊2日のリトリートで
様々に変わります
さてどう変わるかな?ワクワク
この現象
不思議ちゃんなのではなく
これは皆が見ることが出来るんですよ。
ブレスレットを完成させたら
お昼寝瞑想
瞑想中ホントに寝てしまうの。
今年は秒殺でイッてしまった

鳥の鳴き声で時々現実に戻されたり。
気持ち良いですね。
そして瞑想の後
昨年は雨で出来なかった
虹あそび
遊ぼうと誰かが言い出したのではなく
自然に始まるこの現象
サンキャッチャー講師あるある
大人なんですけど
サンキャッチャーの虹は毎日見ても
飽きず心が心地よいですよ~✨
つづく
