小樽がらす市 その①
小樽がらす市 その②

↑上を見上げて…首凝り現場
小樽つづきのブログ最終章です。
素敵なホテルで、ただ寝るだけの
慣れない土地での3日間のイベントを無事に終われることができたのは、ゆうこさん、かよちゃん、協力してくださった皆様のおかげです。
イベントって、イベント当日はもちろんだけど、準備や片付けが本当に大変なんですよね。
でも楽しかった!!
あれよあれよの3日間が終わり
4日目は、小樽の街を散策。
ガラス細工がいっぱい。
サンキャッチャーを置いているお店もありましたが、
「自分達のが良いよね(*^^*)」って(笑)
アジサイとコスモスが同時期に咲いてた小樽。
小樽がらす市 その②

↑上を見上げて…首凝り現場
小樽つづきのブログ最終章です。
素敵なホテルで、ただ寝るだけの
カラーdeサンキャッチャー代表ゆうこさん
も一緒で晴天なり。
北海道の講師さん達が
北海道の講師さん達が
ゆうこさんに会いに来てくださったので
店番は私とかよちゃん。
でも、お手伝いをしてくださった講師さんのおかげで、ゆっくりランチをすることができました
ありがとう〜
でも、お手伝いをしてくださった講師さんのおかげで、ゆっくりランチをすることができました

ありがとう〜
慣れない土地での3日間のイベントを無事に終われることができたのは、ゆうこさん、かよちゃん、協力してくださった皆様のおかげです。
イベントって、イベント当日はもちろんだけど、準備や片付けが本当に大変なんですよね。
でも楽しかった!!
あれよあれよの3日間が終わり
4日目は、小樽の街を散策。
ガラス細工がいっぱい。
サンキャッチャーを置いているお店もありましたが、
「自分達のが良いよね(*^^*)」って(笑)
アジサイとコスモスが同時期に咲いてた小樽。
接客が素敵な男性のCAさんが凄く気になってしまった私とかよちゃん。
道中もイベントも笑いが絶えず(絶えたときもあったか!)楽し過ぎました。
3泊4日の小樽。

夜のライトアップサンキャッチャーは
素敵過ぎました
道中もイベントも笑いが絶えず(絶えたときもあったか!)楽し過ぎました。
3泊4日の小樽。

夜のライトアップサンキャッチャーは
素敵過ぎました

ここで寝たくなるでしょう〜(笑)