今朝は、娘がお弁当を忘れて登校。
お金も持ってないと思うけど…
どう切り抜けるのか楽しみ~
1時間かけてお弁当届けるほど、娘に優しくありません(*^^*)
ピンチにどう行動するか。成長が見たい
次からお弁当を忘れない。成長が見たい
我が家はそんな育て方です。
さて、
つづく…と書いたので
昨日のつづき!
と言っても写真が無いのはご愛嬌❤
しかも、かよちゃん(わからない人は昨日のブログ見て)がブログに砂町銀座に消えていく私を書いてるし!
!Σ( ̄□ ̄;)
書きますよ!
↓ちなみに その かよちゃんのブログ
作品展2日目(*^^*) |和みサロン Nature(ナチュール)
http://s.ameblo.jp/sunflower-kayoko/entry-12087139029.html?device_id=9118b58202a045e688b26c61304ab8a8

お花の作品展
かよちゃんのが一番素敵…
写真では伝えられない奥行きと、前に迫り出てくる感じ。バランスも好き。
彼女のセンスの良さが、お花はもちろんサンキャッチャーやアクセサリーにもでますよね。
そんなかよちゃんに見送られ、作品展を後にした私。
砂町銀座商店街へ❤
大好き~
昔から商店街に住みたかったのよね私。
おしゃれなショッピングモールより商店街LOVE❤
だから、すっかり写真撮るのを忘れました!
かよちゃんに教えてもらった、チキンカツの美味しいお肉屋さんでは、チキンカツとあじフライを買いました。
揚げ物は匂いだけでお腹一杯になる私ですが、美味しかった~。
チキンカツ1枚140円ですが、大人の手のひらくらいの大きさにビックリ!
あじフライは、骨が邪魔にならず安心して食べれたの。肉屋だけど あじフライも美味しかったです!
で、串焼きや、大学芋、おまんじゅう、漬け物の誘惑と戦いながら辿り着いた おでんやさん。
おでん種もありますが、出来上がってるおでんを購入。
もうあゆみさんは、夕飯作る気がありません(笑)
大根と練り物数品と、もち巾着、こんにゃく…
お出汁が美味しくて…
私の後に並んでたオジサンが、
「つゆ多めにね!」
!!(゜ロ゜ノ)ノΣ(゜Д゜)
これだ~!
商店街通ってる人しか分からないヤツだ~
ク~ッ!お馴染みになりたいね!
でもね、おでん受け取ってビックリ。
重い…。
袋がパンパン!
お汁たっくさん!入ってる~❤

あ!
東京で、おでん初めて食べたかも!
名古屋、静岡、東京
おでん美味しいね!
東京のおでんに、赤味噌を家で添えたけど…
要らなかったよ~。
気持ちが高まって(笑)
かよちゃんに教えてもらったシュウマイには辿り着けなかったけど…
同級生がやってるお店がすぐ近く!
羨ましいです。
わぉ~帰省したくなる~(*^^*)
そんな、ぶらり砂町銀座でした。
お金も持ってないと思うけど…
どう切り抜けるのか楽しみ~
1時間かけてお弁当届けるほど、娘に優しくありません(*^^*)
ピンチにどう行動するか。成長が見たい
次からお弁当を忘れない。成長が見たい
我が家はそんな育て方です。
さて、
つづく…と書いたので
昨日のつづき!
と言っても写真が無いのはご愛嬌❤
しかも、かよちゃん(わからない人は昨日のブログ見て)がブログに砂町銀座に消えていく私を書いてるし!
!Σ( ̄□ ̄;)
書きますよ!
↓ちなみに その かよちゃんのブログ
作品展2日目(*^^*) |和みサロン Nature(ナチュール)
http://s.ameblo.jp/sunflower-kayoko/entry-12087139029.html?device_id=9118b58202a045e688b26c61304ab8a8

お花の作品展
かよちゃんのが一番素敵…
写真では伝えられない奥行きと、前に迫り出てくる感じ。バランスも好き。
彼女のセンスの良さが、お花はもちろんサンキャッチャーやアクセサリーにもでますよね。
そんなかよちゃんに見送られ、作品展を後にした私。
砂町銀座商店街へ❤
大好き~
昔から商店街に住みたかったのよね私。
おしゃれなショッピングモールより商店街LOVE❤
だから、すっかり写真撮るのを忘れました!
かよちゃんに教えてもらった、チキンカツの美味しいお肉屋さんでは、チキンカツとあじフライを買いました。
揚げ物は匂いだけでお腹一杯になる私ですが、美味しかった~。
チキンカツ1枚140円ですが、大人の手のひらくらいの大きさにビックリ!
あじフライは、骨が邪魔にならず安心して食べれたの。肉屋だけど あじフライも美味しかったです!
で、串焼きや、大学芋、おまんじゅう、漬け物の誘惑と戦いながら辿り着いた おでんやさん。
おでん種もありますが、出来上がってるおでんを購入。
もうあゆみさんは、夕飯作る気がありません(笑)
大根と練り物数品と、もち巾着、こんにゃく…
お出汁が美味しくて…
私の後に並んでたオジサンが、
「つゆ多めにね!」
!!(゜ロ゜ノ)ノΣ(゜Д゜)
これだ~!
商店街通ってる人しか分からないヤツだ~
ク~ッ!お馴染みになりたいね!
でもね、おでん受け取ってビックリ。
重い…。
袋がパンパン!
お汁たっくさん!入ってる~❤

あ!
東京で、おでん初めて食べたかも!
名古屋、静岡、東京
おでん美味しいね!
東京のおでんに、赤味噌を家で添えたけど…
要らなかったよ~。
気持ちが高まって(笑)
かよちゃんに教えてもらったシュウマイには辿り着けなかったけど…
同級生がやってるお店がすぐ近く!
羨ましいです。
わぉ~帰省したくなる~(*^^*)
そんな、ぶらり砂町銀座でした。