こんにちは


今日は、いつでもどこでも簡単にデトックスを・・・


以前書いたのですが、ブログリニューアルと共に消えてしまったので・・・。


日々の健康への「おまじない」として。覚えておいてほしいお話です。




earには全身の反射区やツボがぎっしりなのはご存知でしょうか


耳を観察することで、消化器、呼吸器、排泄系、神経系などなど、不調を読み取ることもできます。


さらに、ツボや反射区を刺激する事で脳に伝わり免疫機能が働き出して

臓器や器官のバランスが整うことによって不調を取り除くといわれてますよ。



そこで、最近周りに多い悩み むくみ 


むくみ一つをとっても、原因は様々です。


ダイエット中のむくみに関しては、良質なたんぱく質不足もあげられます。


でも、まず全身を整えてむくみをスッキリさせちゃいましょう音譜


  基本は人差し指と親指でearを引っ張ります。    


    1.耳たぶを引っ張るdown

       耳たぶを下へ2~3秒強めに引っ張ります。



    2.外側を引っ張る左右矢印

       まさに お猿さんのモノマネ状態happy02

       耳の外側をつかみ横へ2~3秒強めに引っ張ります。



    3.耳上部を上に引っ張るup  

       耳の上部を上へ2~3秒 強めに引っ張ります。


    4.耳を折り曲げる

       最後に人差し指の腹を耳の裏にあて2~3秒

       顔側に押し耳を縦に折り曲げます。

       そう! まさに餃子(我が家の夕食)



    はい 終了で~す。


    簡単ですよね?  


  

腎臓は体内の水分を調節し老廃物や塩分を尿として排泄する臓器です。


耳に刺激を与える事で毒素排泄むくみ解消に効果があるとされています。


腎臓は夜に活発に働くので、特に寝る前などにひっぱって体内浄化に・・・。


また耳を引っ張ったり揉むだけで顔がポカポカしてきますよニコニコ

美肌小顔にも効果的ですよねheart04 


試してみて下さいね音譜


完全予約制 女性専用
耳つぼ&カラーdeサンキャッチャー ホームサロン
En-Tree (アントレ)

☆耳つぼメニュー
☆お子様の耳つぼ
☆カラーdeサンキャッチャー メニュー
☆En-Tree耳つぼ資格取得講座
☆セルフ耳つぼ講座

◇営業時間

サロン(月~金) 9時30分~20時(*最終受付19時)
    (第2・4土曜) 10時~12時
出 張(月~金) 10時~15時 (ご相談下さい。)

◇定休日
日・祝・第1・3土曜日 (休日料金にてOPEN可能)

◇最寄駅
都営新宿線 篠崎駅(資格講座など遠方の方には送迎あり)
*自宅サロンのため、ご予約のお客様にのみ詳細をお伝えしております。

◇駐車場
1台分ございます。
お車でお越しの際は、ご予約時にお伝え下さい。

◆ご予約・お問い合わせ
お問い合わせフォーム