こんにちは

娘の学芸会が終わり、只今家族に見送られ一人三浦半島に向かってます。

何年も育てていたコーヒーの木。

東京で遂に実がつきました!



育てていた…

かなり自由奔放に育てていたので、コーヒーの木の生命力に考えさせられました。

初めて実が1つ。

葉っぱは良い状態ではないのに…

一生懸命だったんだね。

コーヒーの木の生命力を感じた時、下の娘がお腹にいた時を思い出しました。

妊娠と同時に知らされた切迫流産。
もうダメだと一瞬でも諦めた自分が恥ずかしい。

お腹の中で一生懸命だったんだろうな。

そんな娘も、明日で12歳。

明日、誕生日なのに見送ってくれた娘。

あと数年したら誕生日は家族に祝ってもらうより…?

色々考えた今日この頃です。