☆黒執事Ⅱ
始終全く意味がわからなかったあせる
何あれ??
原作どうなってるんやろ



☆隠の王
を見始めた竑
はじめは突っ込みどこ満載で
何がそんなにいいんかわからんかったけど
(そこでそれ言う!?←これが1番!
展開はやっ和解はやっ
とりあえずトバリ勝手すぎetc...)
なんかちょっとひかれてきた
つたない感が逆にいいのか??
あと八話。。
原作みたいかも



☆ゼーガペイン
待ってましたの再?放送ビックリマークビックリマーク
最終回が楽しみです



☆NARUTO疾風伝
英雄。。。
本誌にもあった、里の人間の勝手さ、、、
過去編はいいから早く続きみたいな
劇場版火の意志~がやっと見れる!



☆HUNTER×HUNTER
やっぱり面白い
ただ本誌がなーDASH!



☆ぬらりひょんの孫
福山さんいいな~



☆Bleach
微妙。。。
本誌のギンのいいとこ見逃したからコミックでたら買おうキラキラ
映画どんなやろー



☆会長はメイド様!
すごく面白いわけではないけど、何となく見ちゃう
でもツンデレはあんまり笑



☆生徒会役員共
つっこみ津田君がいいね



☆リボーン
全然見てなかったけど、次はとう②ユニが…



☆けいおん!!
意外に見てしまった
いいね~人生の無駄遣いキラキラ
青春だー羨ましい



☆裏僕
…。



☆BASARA弐
……。



☆天地無用
りょうおうきの方が好きかな
てか天地は派生多くて関係ややこしい



☆刀語
はじめほどの熱はない



☆セキレイ
なんとはなしに見てる



☆屍鬼
こわこわこわー



☆あそびにいくヨ
初めの印象とはかわったかも
毎回なぜか話がとんでるように感じるのはなぜ!?!?
らうりー。。。
おいらは淋しいスペースマン~
を今更ですが全話見ました

突貫二日で笑

ぅーん思ってたより

あれ?て感じ

ぅーん

とりあえず石田さんvV

コエムシの‘コエ’てそれだったのねf^_^;

そして石川さん♪

原作てどうなんやろ?

一緒かな??






某局のアニソンSP

①意外に面白かった

②前半がよかった






だんすー

PSPS!

むずぃー

蒼い春

ぃけるっ…気がする







今更ですがⅡ

テイルズオブジアビスをやりはじめました☆

はじめうざいのはわかってたっ笑

ミュウ>ヮ<

はやく最後みたいょー!
ハガレン、ぅーん
嫌な終わりでも変な終わりでもなくまとまってる感じやったけどぅーん
多分今回は原作通りなんかな原作よみたい
突っ込みどこはあったけどまぁおさまるとこにおさまったかな
やけどぅーん
なんかぅーん


徒然に書く↓

気になってたハボック補完?はされてよかった
とりあえず
育ちまくった後もこの声はさすがに高いやろ笑
ほんで首から下だけがっしりすぎて違和感ありまくり笑
ラスト前二話はまるで親父が主役
一番の感動はメイとリンの会話かもいいとこどりやなシン国
リンめっさふけたな
大佐ひげいらんくない?若くみられるのよ?(なぜかベジータのひげを思い出した笑
セリムのでこの何?
最後の写真のメイ育ちすぎやろ
やっぱりウインリィとなんだねーてか子ども二人
見た目年齢から思うに即行帰ってきてない?笑
大佐に賢者の石使ってはほしくなかったかな
エドのプロポーズ?、予約~のあたりから「お前の人生を予約する」とか言うと思った笑
アルは錬金術使える?か、練丹術学びに行くんやし
エドは旅大変そう
音楽のはいりはよかった






結局‘等価交換’に縛られてる気もせんでもない
「痛みを伴わない教訓に意義はない
人は何かの犠牲なしには何も得ることはできない」
それ言い切るんは微妙
人間は頭わるいから痛みがなきゃってのはわかるけどなんだかな




あと最後はやっぱりエドとアルに離れてほしくはなかったな
前作では二人一緒やけど違う世界
今作は同じ世界やけど二人ばらばら
いやずっと一緒も変やし今回はいつでも会えるんやけど
二人のやりたいこともわかるし
だからこれは何となくやけど





てかてか
最近ほんまこゆの多い
一番の突っ込みどこ





‘劇場版制作決定’




ぉおいっ
きれいに終わってるやんっ
何すんの
その後?番外?
気にはなる笑
ぃゃ見に行っちゃうかもやけどさ笑