【福岡に行ったら絶対に食べるべきうどん!@うどん平】


再び九州番外編をお送りします!


福岡のうどんは柔らかいと聞いていたので、これまで敬遠していたのですが、今回こちらのお店で本物の福岡のうどんを頂き、とても感動しました!!!

 

 

平日11時15分頃、開店の15分前に到着。

 

先着は2名。

 

その後続々と行列が出来ていきます。

 

開店後カウンター席に着き、丸天ごぼ天うどん 550円を注文!

 

こちら↓

 
 
美しい!
 
見た目だけでなく、お汁がとても美味しい!
 
お出汁が効いていて、上品なお味♪
 
そして、うどんの麺ですが、これがまた柔らかすぎずスルスルとした喉越しが何とも心地よい!
 
 
そして、トッピングのごぼ天と丸天
 
まずは、ごぼ天(※ごぼう天とは言わないようです)
 
正直、ゴボウの天ぷらがこんなに美味しいとは知りませんでした!
 
ゴボウ自体が甘みがあり、なおかつ平たくカットされたゴボウが衣を纏い、お出汁を染み込むことで、また1つランクアップした味わいになります♪
 
 
続いて、丸天
 
丸天とは、魚のすり身を揚げた円形のもののことを指すようです。
 
さつま揚げみたいな感じ
 
これもとても上品な一品でした!
 
 
こんなに美味しいうどんが550円で頂けるとは!
 
福岡に来たら、また必ず訪れたいお店となりました。
 
ちなみに、この日は朝から「プレジデントホテル博多」の美味しすぎる朝食をたらふく食べていたため、あまりお腹が空いていなかったため食べませんでしたが、「うどん平」の押さえておくべきメニューとして、かしわめしが有名のようです。
 
次回は、かしわめしも食べられるように、調整して臨むことにします!
 
また、海老の入荷がある日は、海老天も味わえるようですので、要チェックです。
 
 

 

ランキングに参加してます。

↓更新の励みになります!
応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■<特集>2019年ベストレストラン
https://ameblo.jp/emusan8/entry-12563300584.html

■<特集>2018年ベストレストラン
https://ameblo.jp/emusan8/entry-12429615214.html


過去の記事もエリア別に分類してありますので、ぜひご覧ください(^-^)/


■本郷三丁目
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678480.html

■御茶ノ水
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10090312167.html

■神保町
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10093471011.html

■新宿
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084686143.html

■恵比寿
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10085222605.html

■国分寺
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084865507.html

■吉祥寺
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678516.html

■飯田橋
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10088966505.html

■神楽坂
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678533.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★