朝ドラとマジンガーZip! | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは
Zip!のよくわからん女の子たちがいなくなってスッキリしたと思ったら違う人が増えただけだったよ。アルカスです。

新しいお天気のお姉さんは、ゴセイイエローの方ですか?モネですか?




先週、純と愛が終わりましたね
いやぁ、唖然としました。あの終わり方
何一つ解決してねぇ

私の最終回予想としては

純が眠っている愛にキスすると、なんと愛が目覚めた。ねむりひめのようだね。
「純さん」「愛くん・・・」
信じてーいーればーぁー
と主題歌流れ始める

歌に乗ってホテルを直す皆の映像や愛の目覚めに涙する愛ママの映像が流れる
その中で純母が娘を認識できるようになるとさらに良い

最後は客目線

ホテルの看板をみて、階段を上る
ドアを開けると従業員が勢ぞろい

「ようこそ!ホテルなんちゃらへ!!」←ホテルの名前知らん


どうよこんな流れ
朝ドラなんだから「ねぇよ」ってくらいご都合主義で良いんだよ
BSでやってるおひさまで和むわぁ

信じていても無駄じゃんと思ってしまった
もはや主題歌がネタとしか思えん


お母さんは自分のことわからないし、夫は目覚めないしさ
いきなり崖でポエム朗読
誰に向かって?
なんか「雨ニモマケズ」と「みつを」を混ぜたような謎ポエム

あのポエムの間、家族でなぜあの崖の柵はギザギザしているのかの議論が盛り上がっていた
「まっすぐじゃだめなのか」
「まっすぐだと、強度的に弱いからじゃない?」
「崖ぎりぎりに立てたかったんじゃない?」
「まだポエム終わんないの」
「・・・みつを?」
こんな感じでした

兄のように広い心をって
あれはただの責任転嫁ではないですか
弟が自由っていうのは納得



今日始まったあまちゃん?あれ面白そうだ
結構ナレーションがボロクソ言ってたけど
景色のことくらいしか話題がないって、ひどくね?



それよりなにより楽しみなのがマジンガーZip!
声がケンとカッツェとジョーなのが笑ったけど、気になって仕方ないね!

おはよう忍者隊の最後、カッツェの素顔見れるかと思ったけど、金髪出ただけだったね残念
ともあれ地球の平和は守られたのですね
ありがとう!おはよう忍者隊!ありがとう!ガッチャマン!!

オリーブオイルの値段上がっちゃったね!
ほかにもモコ兄さんが使う材料の値段上がってそうだね!
頑張れもこずきっちん