ビンタされて喜ぶ日本人 | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは

朝起きると鼻は詰まっているし喉は痛いし大変です。アルカスです。



毎朝の日課は、我が家の愛犬の散歩です。

近くに小学校がある上に散歩する時間がちょうど登校時間帯なので、毎日沢山の小学生とすれ違っております。


さて、そんな小学生達の会話がすれ違いざまに聞こえてきましたのでご紹介します。


5、6年生位の男の子二人組みの会話です。



「日本人って、猪木にビンタされて喜ぶよね」





( ̄□ ̄;)!!



何の話だ少年よ



確かにアントニオ猪木氏のビンタは闘魂注入と言われ、自ら望んで打たれた上にお礼を言いつつ喜ぶ人が多いかもしれません、確かにそうですが!

何故その話になったのかその前後の会話が是非知りたいと思いました。