高遠城址公園の桜が今年もキレイに咲いた模様 | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは

桜の良いところは幹が黒いところだと思います。アルカスです。




桜色の花びらと、黒い幹。この組み合わせが好きです。綺麗ですよね~。


さて、長野県伊那市高遠にある高遠城址公園のコヒガンザクラが今年も綺麗に咲き誇ったようです。

ようです。と言うのは、実際に見てはいないからであります。


毎年毎年ものすごく混雑するこの時期。



誰が好き好んで渋滞にはまりに行くものですか。






家の周辺でも桜が綺麗に咲いたので、何枚か撮影してきました。


一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-桜3




これは近所の桜です。

スケボー少年が写りこんだのでモザイクかけてあります。







花アップ



一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-桜2









そしてこちらが十数年前に私も通った小学校の桜です。






一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-小学校の桜






犬の散歩の合間にカシャリと撮影。

生憎の曇り空なのが非常に残念ですが、綺麗に咲いておりました。






これはおばあちゃん家の桜です。





一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-おばあちゃん家の桜





撮影した日は春の陽気で暖かいどころか暑かったです。


青い空!薄いピンク色の桜!黒い幹!!



これぞ桜の醍醐味!!だと私は思っておりまする。

良い色合いです。うん癒された。








一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-自作ランキングバナー_れん
↑↑桜前線北上中?