FF零式2~朱雀の闇に突入し、撃破してきた~ | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

マスクは風邪予防にも花粉対策にも防寒具にも使えるよね。アルカスです。


マスクしてると、顔が寒くない。




FF零式二週目です。

第七章でずっと足止め。何故かって?



向上薬やら成長剤を集めるために決まっているでしょう。


そう、私は今、二週目のエンディングを迎える云々ではなく、一刻も早くアミターに行けるようになりたいのです!!



MP成長剤とリエールファントマ交換したいのです。


誰か1人でもステータスフルカウントしてやりたいのです!

そんな無謀な目標を掲げております。


※今日の記事は画像が多いよ。

※携帯のカメラであわてて撮影したのでピントが合わず見づらい画像もあります。申し訳ないです。



今までの記事はこちらから。

FF零式~記事まとめページ~


前回の記事はこちら

FF零式2~リィドとムツキが仲間になりました~






七章の後半です。


あ、無事にカルラが仲間になりましたよ。

追加メンバーの方々は、乱入などで登場する予定だったのでしょうかね。

助けてあげるとか、私を呼びなさいとか言ってたしね。


本当にそうなったらそれはそれで楽しそうだったのにね。



まあそれは置いといて




皇国側の実戦演習とついでに捕虜関係の依頼を終え、次はアミターだ!と勇んで演習を受けに行きました。



「アミター制圧戦」を選択して○ボタンを押すと…



ブッ




………



( ̄Д ̄) …え?






ブッブッブブブブブブブッブッ


※放屁ではありません








○ボタンを押すたびに鳴るビープ音…




「アミター制圧戦」が、何故か選択できない…。




何故だ、何故なんだ。

そこに書いてあるじゃん「アミター制圧戦」ってさ、済マーク無いじゃん

いやいや待て、そんなのあるわけないし、だって初めて受けるもん


飛空挺は持ってるし、他に何の条件が…





∑(゚Д゚) oh!!





既に演習を受けていたと言う衝撃の事実が判明。






で、無事にアミターに行けるようになりました!やほーう。






早速、オトクサさんの依頼を受けました。

………レッサーロプロス99匹倒せとか、おかしくね?




しかし私は頑張った。

倒しましたよ。99匹。



一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_オトクサ依頼完了




敵のレベルが高いので、ピアニーファントマやらリエールファントマがそれなりに手に入ります。

しばらくココでレベル上げつつファントマ稼ぎじゃ!

と意気込んでいたところ、『朱雀の闇』登場ファントマ回収不可能状態に。




もう本当、朱雀の闇邪魔よ。



飛空挺セッツァーに乗り込み近くまで行って見たのですが、


操作を間違え、突入してしまいました




リセットしようにもセーブしておらず、せっかく倒したレッサーロプロスのカウントが戻ってしまうのでとりあえずやってみようと準備を済ませます。


作戦開始すると、なんか真っ黒な空間に透明な敵が現れました。



確か朱雀の闇は仲間がやられたときに現れるとか、書いてあったな。


そう思いブリザドBOMを溜めつつ仲間がやられるのを待ちます。

そして倒れる仲間!現れた朱雀の闇!レベル200!






( ̄□ ̄;)


レベルおかしいだろうよ。





すかさずブリザガBOMを叩き込む!

その後はロックオンして殴るべし殴るべし!


行け!エース(レベル99)!









と、こんな事を何回か繰り返していると








一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_朱雀の闇撃破







こうなって











一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_朱雀の闇撃破後もぐりん







こうなりました。


朱雀の闇、撃破だぜ!





赤の目録、敵ノ解説に朱雀の闇が追加されました。








一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_朱雀の闇解説

※解説部分にはモザイクをかけさせて頂きました。









注目はココです





一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_朱雀の闇倒した数








倒した数 1




おぉ、感慨深い。


朱雀の闇はごり押しで倒せる


と言うことが分かったので、やつが現れたら即刻撃破してやろうと思います。




ちなみに、Bランクでした。時間がかかり過ぎた模様です。

でも良いのです。だって倒せたのだから。




でもその内Sランク取れたら良いな。




次の記事

FF零式2~朱雀の闇討伐戦でSランク~




一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-自作ランキングバナー_れん
↑↑朱雀の闇は思ったより弱かった。