皆様こんにちは。
自分の買った商品がテレビやネットで紹介されていると、流行を先取りした気分になります。アルカスです。
いきなりですが皆様、こちらをご覧ください。
以前私が店で見かけて購入した、カップヌードルがご飯になったその名も「カップヌードルごはん」でございます。
珍しいものには目が無いこの私が、カップヌードルごはんなんて新商品買わないわけにはいかないでしょう!と謎の使命感に駆られ購入。
ええ、使命感ですとも。
そもそも私、以前はラーメンの汁にご飯を入れて食べる、所謂ラーメンライスとやらには偏見を持っておりまして、一度も食したことが無かったのでございます。
カップヌードルと言えば近所の市営プール。売店ではカップヌードル各種を販売しており、レジ横にあるポットでお湯を注ぎ、水着のまま食べたあの味が今でも忘れられません。
プールで冷えた身体で熱いラーメンをすする…プールならでは。良いですよね。
当時の私のお気に入りはシーフードでした。
去年、CMを見て是非欲しいと思っていた、カップヌードル専用のカップとリフィルパックを購入。もちろん買ったのはシーフード。
まあ味はいつものカップヌードルな訳ですが、汁を飲んでいると、これ、ご飯に合うんじゃないか?と思ったわけです。
そこで初めて、ラーメンを胃の中へ納めた後に残った汁にご飯を投入してみました。
人生初のラーメンライスです。
スプーンですくって恐る恐る口の中へ……
う……う!ま!い!ぞ~!!
某味王の様なあんな感想は言えませんが、今まで食べておらず、偏見を持っていたために、なかなか美味しいことに軽くショックを受けたことは確かです。
今までこう…正直馬鹿にしていました。申し訳なかったです。
で、肝心のカップヌードルごはんに関してですが、これもまあ、美味しかったですよ。
カップヌードルの汁にご飯を投入したのとはまた違って、味がご飯にしみていて、炊き込みご飯っぽい感じでしたね。
そして先日、いつものように新語探検をチェックしていたところ驚きの言葉が紹介されておりました。
カップヌードルごはん
カップヌードルと同じ味付けでタマゴ、エビなどのおなじみの具材も入っている。乾燥させたコメの入った容器に水を入れて、レンジで4分半~5分半ほど加熱して食べる。 |
あたしが前買ったやつじゃ~ん!!
と思いました。と言うか、それ以外の感想を抱かなかったと言うのが本音ですが。
私が購入したものが、新語として、ココ重要ですよ。新語として!あのYahoo!の辞典カテゴリで紹介されていると、そういうことなんですよ皆さん!!
おぉ…!なんだか流行を先取りしたような気分になります!
実際は先取りも何もしていないのにそんな気分になれます!
なんてすばらしいんだ新語探検!!
自分の意思で買った物が新語として紹介されているとは…まだまだ行けるな、私も。

日清 カップヌードルごはん 100g×6個