皆様こんにちは。
AKBの誰が誰だかわからない。ジャニーズの若い子達を知らない。K-POPは性別が同じだったら区別がつかないよ。アルカスです。
今回の新語はこちら。
推しメン (おしめん)
数人が集まって1つのグループを作って売り出している場合には、さまざまなパーソナリティや顔立ちの者を集めていて、ファンたちはグループ全体を後押しすることもあるが、そのグループの中の1人のメンバーが好きで好きでたまらないという場合もあり、自分が気に入ったメンバーを積極的に支援するのである。 変化系としては、「推し変」=推しメンを変えること、「推しジャンプ」=推しメンに見てもらおうとジャンプをすること、「推しカメラ」=推しメンだけを追った動画、などのバリエーションも登場している。 |
推しメンっていう言葉は前テレビやってたので聴いたことあります。
が、それってAKB系の方々に対して使う言葉だと思ってました。
K-POPに関しては良くわかりませんが、ジャニーズの場合「○○担当」って言うんですよね?え、違います?
まぁどちらにしろ私には関係ない言葉です。
いつぞやの選挙?総選挙でしたっけ?の時、自分のその推しメンのために何百枚もCD買って、投票している人がいると知って驚きましたよ。すごいですね。そのお金少し私にくださいな。
本当に推しメンって、ジャニーズとか、K-POPにも使うんですか?
あ、担当って、元々は追っかけ用語で、嫌う人もいるそうです。今知りました。失礼いたしました。
推しメン…なぜそこはかとなくイライラさせる雰囲気を放っているのでしょう・・・なぜだ…
ああぁぁあぁぁぁぁあ!!!!!
日本語(漢字)+カタカナ(英語)
家ガールと一緒だ!!!!!!!
腹ガールとか、巨石ガールも同類!!!!!
……………つまりそういうことでした。