こんにちは〜



今日は三女の小学校の

運動会です!




欠席です!(笑)




朝は目覚ましで

一人で起きてきたけれど

時間が近づくと

顔が曇り

「どうする?

 どっちでもいいよ〜

 三女のしたい方にしな」

と伝えると

申し訳なさそうに

「お休みしたい。。。」

と小さな小さな声で

伝えてきました




よきよきニコニコ





小学校にも欠席連絡をしたら

三女の顔が明るくなった!




全くガッカリとか

残念とか思わない!(笑)




なんなら不参加ラッキー!🤤

泣き笑い泣き笑い泣き笑い





不登校の親も

10年超えると

こうなる(笑)




学校行事に参加してほしいとか

学校行ってる子が眩しいとか

思わない




もちろん、青春してるな〜とは思うし

娘たちにも

同世代の友だちが居たらいいな〜とは

思うけれど

羨ましいとは思わないんだよな〜




それはきっと

子どもたちが今は落ち着いていて

笑顔で過ごせてるからかな




私自身は学生時代は

部活一筋で

生活の全てを部活に費やす

くらいの勢いだったし

学生時代は楽しんだ!




そういう経験してほしいなとも思うけれど

私も娘は違う人間なので

価値観ものめり込む事も

違うのは当たり前だしね!







って事で

我が家は普通の週末です指差し




次女が虫歯が出来たと

とても心配していて

不安症が出ていたので

今は歯医者にきてます🦷





小さな虫歯?みたいなので

一回で終わればいいな〜




来る途中

三女も車に居たので

小学校の横を通り抜け

運動会をチラ見してきた!




みんな暑い中

頑張ってました!





歯医者が終わったら

三姉妹と近場で

ちょっとお買い物してきます〜




長女、三女は

歯医者の待ち時間に

商店街を探索中爆笑