40歳で結婚式やってよかった?

 

 

 

 

家族婚といえどそれなりに打ち合わせや準備に時間もかかったし、お金もかかった。

いや、少人数の家族婚にしてはかかり過ぎたともいえるが驚き

 

 

 

 

そして、40歳という年齢でもある。

 

 

 

けど、結婚式は

 

 

 

心からやってよかった!!!

 

 

 

です。

 

 

 

私たちの場合は、両家の顔合わせができていなかったので、家族同士を紹介できた場でもあったんですが…

想像以上にお互いの両親や家族が楽しんでくれて目がハート

 

 

 

月並みですが…

やっぱり一生の思い出レベルで心に残りました。

 

 

 

式が終わった翌日、義父がホテルの玄関でタクシーに乗る間際。

東京が苦手であまり結婚式の参列に乗り気じゃないように見えた義父が…

 

 

「本当に楽しい2日間やったわ~」

 

 

としみじみ言ってくれたことも印象的でした。

私たちに向かって言ったというより、独り言みたいな雰囲気で…

そういうことを言いそうにない義父だったので余計にうれしかったなと。

 

 

 

そして。夫も、

「無事に終わってよかった。

ほんまに楽しかったし、やってよかったわ。」

 

 

と、最初こそ乗り気じゃなかった夫も、打ち合わせを重ねるごとに協力的で、式関係で喧嘩することは皆無でした。(他での揉めごとは多いけどね?にっこり

 

 

 

結婚式から家への帰り際。

2人でひと仕事を終えた気分で、夫と謎にハイタッチしたい衝動にかられましたスター 笑

違う意味でのウエディングハイ。

 

 

もうアラフォー同士だし、夫は再婚だし…

結婚式は無理に挙げなくても、そのぶん新婚旅行や新居にお金かけたほうがいい?

フォトウエディングもあり?と、考えたりもしましたが…

 

 

 

式を挙げる選択をして1ミリも後悔ないです。

 

 

 

そして、人間いつ死ぬか分からないと最近とくに実感するので。

結婚式に関わらず今やりたいことは、全てやり切りたい…!

 

 

家族婚という選択肢を、ごく普通に選べる時代になったこともありがたいなと思います。

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

結婚式も無事に終え。

夫の転職により新婚旅行はもう少し先になりそうなので…この投稿を最後に当ジャンルは抜けようと思います。

 

 

そもそも、プレ花っぽくない投稿ばかりでした泣き笑い

情けない、お見苦しい投稿も多かったと思いますが、読んでくださりありがとうございましたハート

 

 

今後もマイペースに、日常のことをメインに書いていけたらいいなと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。