つづきです。
彼とは3回会い。
雰囲気的には悪くないし、毎回誘ってくれるってことは自分に対して好感は持ってるのかな?と。
でも…
よくよく考えたら、彼の方から私自身のことについてあまり聞かれないし、褒められたこともない。
もちろん、指一本触れてこない。
私が会話を振れば、笑顔で話してくれるしノリもいいけど、自分のことも話さないし感情もあまり表に出ないので何を考えているのかイマイチ掴めず
そのあたりを聞いてみることに。
〇〇くんて、まわりからどういう性格って言われる?
う~ん…
とくに何も言われないかな。
とくに何も言われない
何考えてるかわからないとか言われたりしない?
ポーカーフェイスとか。
ああ、けっこう言われるかも。
あんまり感情が出ないねんな~
自分では出してるつもりやねんけど。
と。
もとからそういうタイプなのかと少し納得。きっと、自分から自分の話をするのも得意じゃないし、感情も出ずらいタイプなんだと理解しました。
過去の恋愛の話を聞いてみると
離婚後は誰とも付き合っておらず、元奥さんとの結婚前の交際歴もかなり長いので、新しい女性と知り合って付き合うという工程を、10年以上はしていないっぽい。
1人との交際期間が長く、付き合った人数も少ないタイプ。ある意味、純粋・・・
連絡もスムーズで自然な気遣いもできる。
不慣れってほとではないけど、自信やオス味がなく、女性の扱いにすごく慣れているわけでもないのはそのせいかな…?
と勝手に思っていたら、彼の方から
次も会ってくれる?
と。
断る理由はないので、4回目も会うことに。
と、ここでさらに彼が。
付き合うことも考えて会ってほしいと思ってる。
と。
私ももちろん好感は持ってるので、付き合うことを前提に会ってはいる。
でも…彼に対して『好き』という気持ちはまだなく、難しいなぁと思っていたので、けっこういいところを突いてくるな…と思いました。
つづく