もうすぐ夫と一緒に同居しはじめて1年。

早いものです。

 

 

 

最近、体重計に乗りそびれていましたが

2ヵ月ぐらいぶりに体重計に乗ったら、なんと3㎏減ポーン

 

 

 

 

というか、よくよく考えてみると

独身時代より合計5㎏近く減っていることに気づきました。

 

 

食事には気を遣ってるけど、それは前から同じだし… ダイエットしてるわけでも食事量を減らしたわけでもない。というかむしろ今の方が量的には3食ガッツリ食べてる。

 

 

夫にこの話をすると

 

 

俺もよく考えたら、この1年で5キロくらい減ってるかも。

 

 

と。

 

 

 

 

え。ストレス??

何もしてないのに、夫婦そろってそんなに体重減ることある?!

 

 

 

理由をよくよく考えてみて…

たしかに、お互い新しいジムに通い始めたりはしたけど、前からジム自体は行っているし。うーん。

しかも、私は最近関節痛の影響でほとんど行けてない…あせる

 

 

 

あと考えられる理由は2つ。

 

 

 

毎日、同じ時間に3食食べる。

小麦をやめたこと。

かなぁ…

 

 

 

夫は独身時代と比べて、外食やお惣菜率が減ってるのも要因かも。

 

 

 

パスタやパンは全て米粉。

料理に使う小麦粉も全て米粉。

 

 

外食でたま~に食べるときはあっても、基本は家で食べるので、夫婦そろって小麦を口にする機会はかなり減りました。

 

 

 

スタバのシナモンロールとカフェラテとか。

がっつりとんこつラーメンとかも、本当は大好きだけど泣き笑い

 

 

 

最初は違和感あったけど、最近は米粉パンとブラックコーヒー(たまにソイラテ)でも全然大丈夫になりましたパー

 

 

 

たま~に外食でパンとか出てくると、美味しくてぶっ飛ぶけど爆  笑爆  笑

 

 

 

あとは。

同居してから規則正しく朝・昼・晩と同じ時間に食べるようになったことも大きいのかな~(ただしガッツリ食べている。)

独身時代はつい仕事に熱中してお昼が遅くなったり、23時とかに夕飯食べることもあったので…汗うさぎ

夫は同じ時間に食べる人なので、合わせて支度してたら3食きっちり定刻に。

 

 

 

 

ほかに、思い当たる節が本当にない…!!

 

 

 

 

 

あるとすると、ストレスでしょうか。笑

 

 

 

 

市販品だとこちらの米粉パン、カリッと香ばしくておすすめです。個包装で、かなり日持ちするから使いやすいニコニコ

都内だと成城石井によく売ってるので、気になる方はぜひ。