一緒に婚活してた同世代の友人が数人います。
そのうちの1人の話なんですが…
その友人は仕事もバリバリ、コミュ力も高く、性格もよい美人。
だから、当然モテるのに…
理想が高すぎるあまりに、昔からなかなか人を好きにならない。たとえ付き合っても長続きしないタイプでした。
ただ、一緒に婚活をはじめてからは、私なんて比べ物にならないくらい出会いの場にも行き、多くの男性と会い、とてつもなく婚活に力を注いでいました。
友人は、結婚願望も子供が欲しい願望も強いのです。
私が婚活疲れでやる気が出ないときも、「この婚活パーティー、一緒に行かない?」と何度も誘ってくれたり。
よく婚活や彼氏の相談に乗ってもらっていた存在でもありました。
そんな友人が昨年。
既婚者と交際していることが判明…
はじめて聞いたときは
えっ????
と絶句してしまいました。
聞くところによると、お相手は仕事関連の人。
はじめの1年くらいはただ食事に行くだけの関係だったし、絶対ダメだと思ってたけど…1度そういう関係になると抜けれなくて、付き合ってしまっている。
と。
既婚者と知らずに付き合ってしまった!
ならまだ分かるけど、既婚者と知って付き合っているわけで。
まず、そのことに理解に苦しみました。
倫理的にどうか?ということではではなく。(それは一旦置いておいて)
婚活しているのに、既婚者と付き合ってどうしていきたいんだろう?と
『結婚したい、子供がほしい気持ちはなくなった?』
という疑問が。
つづく