つづき。
はじめて会う当日。
待ち合わせ場所付近で、彼らしき人を発見。
当時コロナ禍でお互いマスクをしていたので、なんとなくそうかな?
という感じで彼も近づいてきて、はじめまして。
写真どおりの人がやってきました。
写真どおりの人がくることは多くないので、この時点でレアです。
とりあえず。笑顔でいい人そうな雰囲気。
2人で話しながら、
彼が予約してくれた韓国料理のお店へ向かいました。
営業時間短縮中だったので、人も多くなくゆっくり2人で話ができました。
メッセージや初めて会ったときの雰囲気で、人見知りっぽい?と思っていたけど、想像どおりかもという印象を話しはじめて数分で感じました。
私が投げかけた話題や質問には答えてくれるけど、あんまり自分からは自分の話をしてこない。
会話にならないというほどではないけど、私がしゃべらないと無言になる雰囲気があったので、外見もかっこいい部類に入るし、スペックもいいのにアプリで探してるのはこのあたりなのかな~と思いました ←自分のことは盛大に棚にあげてます
こういう第一印象とか、最初のころに感じたマイナス面って、長く付き合っても同じことで悩んだりそこがネックになったりすることが過去の交際でも多かったけど、今回も例に漏れずだなと書いてて思いました。
コミュニケーションだけは今も悩みのひとつなので、こういう最初に感じたことって間違ってないんだなって改めて感じます。
それ以外は誠実で紳士的、とくに気になる点も見当たらず。
で、いちばん気になっていたのが離婚理由です。
おそるおそる過去の恋愛を探ってみました。
前に付き合ってた人とはどうして別れたの?
あ~ 前に付き合ってた人というか奥さんになるんだけど・・・
そっか、なるほど。
離婚してどれくらい経つの?
1年くらい。
別れたのは、子供のことというか…
不妊治療がきっかけかな。
あっ 不妊治療してたんだね。
不妊治療というか、そもそもそういう行為もずっとなくて…
と、自ら離婚理由についても話してくれました。
しかしながら、レスのパターンかぁ~と思ったのは正直なところ。
このころ、ちょうど友達が同じ理由で離婚していたので、やっぱりレスが原因って多いんだなぁと改めて思ったり。
そういうカウンセリングに2人で行ったりして、改善しようとは試みたんだけどなかなか難しくて。
それ以外にも奥さん側に不満が溜まってたみたい。
元奥さんのことを悪く言ってないこと。
そして、どちら側が拒否してたのか双方なのか、この時点では聞けなかったけど、『カウンセリングに行った』という事実は私には好印象でした。
どちらが理由でそうなったにせよ、そのまま放置したり、もういいや!って簡単に投げ出さずにカウンセリングに行って、関係を修復しようと試みたことは素敵だなと素直に思いました。
そもそも、海外では一般的だけど、日本では夫婦でカウンセリングに行こうとしてくれる男性は少ないように思います。
ちなみに、奥さん側の不満っていうのは?
いろいろあったみたいだけど、例えば自分が仕事ばかりしてて専業主婦だった奥さんを放置してた。
仕事で予定がキャンセルになっても、その後のフォローを怠ってたと思う。
と。
他にもいくつか理由を話してくれましたが、
自分が悪いことを素直に認めて正直に話している点に好感を持ちました。
離婚理由ってどうとでも話せるし、何なら自分に都合よく話すこともできると思うけど、レスの話や自分に非があることを話している時点で、ウソではないんだろうなと思いました。
つづく