猫好きさんはもちろん、全動物好きさんも楽しめる作品展 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

松山市内にある珈琲&ギャラリー珈壇さんで開催中の「アトリエ猫乃湯展」に行ってきました。
 
image
 
 
美紀さんとは2022年の9月に出会いました。
2022年10月の私の作品展の前が美紀さんで、少しお会いすることができました。
それからInstagramを通しての交流でしたが、今回は会期中に伺うことができたので一緒に写真を撮っていただきました♡
 
 
 
美紀さんは実際に猫ちゃんを飼われているので「コレコレ!」って分かるようななんとも言えないポイントを押さえた視点での作品がたくさんあってどこを見ても飽きません。
 
 
猫七福神と笑門招福図
image
 
 
なんと鐘と鳥居までありました!
 
image
image
 
 
わたしはこの前の席でランチを食べました。
ずっといたら良い事ありそうでしょ。
 
image
 
笑門招福図犬バージョン
image
 
笑門招福図猫バージョン
image
 
笑門招福図犬の中にパグがいましたー!
 
image
 
「石の動物園」のストーンアートも、少なくなるたびに新しい動物さんを作って来てくれているらしく、
まだまだたくさんありました。
どれも1000円って破格のお値段なところびビックリしました。
 
 
フクロウにライオンにハリネズミにアザラシなど、たくさんの動物がいます。
image
 
変わり種のおさかなシリーズも登場です。
image
 
猫さんは特に人気ですぐになくなるそうです。
 
image
 
犬さんは飼い主さんのこだわりが強めで、オーダーになることが多いようです。
実はわたしも、パグちゃんがいるのにも関わらず、つんぷくりくの3パグをオーダーしてしまいました。
どの動物も一つ一つ裏までしっかり描かれているので、時間が何時間あっても足りない気分でした。
 
image
 
 
こちらのストーンアートの売上は、全て松山市動物愛護プロジェクトなどへに寄付されるそうです。
動物と人が適切に共存できる世界を願っていらっしゃる美紀さんのお人柄がすごく伝わってきます。
わたしは3パグズとシカさんを連れて帰ってきました。
 
image
 
 
そして、こちらのゾーンにはまた違ったテイストの猫の絵が並びます。
 
image
 
 
わたしがとくにハマったのはこちらの捨てられない紙に描いたシリーズ。
4冊全部おもしろいので、ゆっくりくつろぎなが見るのをおすすめします。
 
image
 
ユーモアとセンス、お笑いと愛が詰まってます。
image
 
好きなものを抜粋してご紹介しました。
image
 
そして、こちらも大好きでした。
image
 
この世界観大好きです。
住んでみた~い💗
 
image
 
 
とっても楽しくて丁寧で愛が詰まった作品の数々。
作品展は今週末、11月30日土曜日までです。
会場は、わたしも三人展でお世話になった珈琲&ギャラリー珈壇さんなので、
おいしい珈琲やランチを食べながら、猫乃湯さんの世界でゆっくりしてみてくださいね。
 
image
 
 

 

乙女のトキメキ萩森美菜 作品展

 

ベル2025.1.9~1.12

Gallery IYN(ギャラリーアイン)

会期:『情緒 vol.1』2025年1月9日(木)~1月12日(日)会場:大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田101 Gallery IYN営業時間:11時〜18時

※会場展示品の通販購入のお問い合わせは下記まで 

メール:info@artandselection.com 

 LINE:https://lin.ee/4FRc7JB

 

 

 

 

ベル2025.3.1~

珈琲&ギャラリー珈壇さん「三人展vol.2」

開催決定(詳細は順次お知らせします。)

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加