【新☆インクアート】和紙に描くインクアート&デコレーションフラワー創作の新レッスンのご案内 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

アルコールインクを使って和紙に描く、和紙アートのオンラインレッスンをご用意しました。

 

image

 

 

こちらのレッスンではアルコールインクを和紙に描く方法と楽しみ方をシェアします。

よりダイナミックに、自由に描く和紙アート。

和紙独特ののびやかさとダイナミックさを楽しめます。

いつものインクアートから新しい描き方を試してみたい方も、

インクアートが初めての方も和紙の魅力を楽しみませんか?

 

 

 

 素材が変わると楽しみ方も変わる

 

アルコールインクアートは基本的に、撥水性のある素材にアートを描いて行きます。

和紙になるとインクアート独特の広がりや色の混ざり方が違ってきます。

素材が変わると色の広げ方が変わりますので、和紙ならではの色の広げ方や楽しみ方をお伝えして行きます。

 

 

(和紙にインクアートした場合)

image

 

(撥水性の素材にインクアートした場合)

image

 

 

 

 レッスン形態と内容

 

レッスンは1対1のマンツーマンでオンラインをメインにして行きます。

リアルレッスンの場合は愛媛県松山市内限定、2名以上で開催とさせていただきます。

 

 

レッスン内容は以下2種類です。

 

 

1.和紙アート 60分 6,000円

 

image

 

・和紙にアルコールインクをうまく広げる方法

・うちわや扇子に裏移りせずにインクを広げる方法

・コスパと完成度文句なしのオススメ素材をシェア

 

<材料お届け>

アルコールインク3色、メタリックインク1色(各2mlずつ)、おすすめ素材

 

<ご自身でご用意いただくもの>

無水エタノール、ドロッパー(スポイト)、ドライヤー、ブロワー、敷物、手袋など

 

 

和紙にインクアートしたものを使ってアレンジしたアートの活用例をご紹介します。

(こちらは和紙アートの活用事例です。レッスンでは和紙にインクアートを楽しむところまでとなっております。)

 

LEDライトの照明カバーとして

image

 

 

御朱印帳(色んな素材でやってみた結果和紙が一番きれいに仕上がりました)

 

image

image

 

和紙うちわ

image

 

和紙扇子

image

 

 

 

2.和紙アートでデコレーションフラワー創作 60分 6,000円
 
 
・和紙アートを使ってデコレーションフラワーを作ります。

 

image

 

※こちらは「ink bloom UCHIWA」のレッスンを受けてから、より日常に楽しめるように工夫した内容になります。

フォトフレーム、色紙、ラッピングbag、うちわなど、好きな土台にデコレーションして楽しみます。
 
<材料お届け>
デコレーション用グッズ(デコレーションフラワー素材、ラッピング材、ラッピング素材)
 
<ご自身でご用意いただくもの>
グルーガン、手袋など
 
 
立体フラワーを使ったアイテムをご紹介します。
 
 
フォトフレームフラワー
image
 
ラッピングbagにデコレーションフラワー
image
 
image
 
うちわにデコレーションフラワー
image
 
 
手に入りやすいアイテムを使って簡単に豪華なデコレーションを楽しめます。

 

 
(コスパと完成度文句なしのオススメ素材を使って描いた和紙アート)
image

 

 

和紙のこのにじみも独特です。

 

image

 

撥水素材に比べ、ふんわりしながら色が広がっていくのが美しいです。

 

image

 

image

 

 

 このような方におススメです。

 

・アルコールインクアートに興味があり始めてみたい方

・色んな方法を使ってアートの可能性を広げて行きたい方

・アートを通して自己表現して行きたい方

・ただただアートを楽しみたい方

・生活の中に自分の描いたアートを取り入れたい方

・何か新しいことにチャレンジしてみたい方

・絵心はないけどアートに触れてみたい方

・絵は苦手だけど手作りは好きな方

・ラッピングが好きな方

・色遊びが好きな方

 

 

インクアートは思いもよらない偶然の流れを受け入れて、色を楽しみながら作り上げるアートなので絵心もセンスも不要です。

ただ流れを受け入れて次の手を考える。目の前のアートと向き合いながら手を動かす創作アートです。

アートは苦手だけど物つくりは好きという方はデコレーションフラワーがおすすめです。

 

 

 

 お申し込み方法

 

1.和紙アート 60分 6,000円

2.和紙アートでデコレーションフラワー創作 60分 6,000円

 

両方同時受講の場合は、12,000円→10,000円とさせていただきます。
(こちらはデコレーションフラワー用の素材を「1.和紙アート」でご自身で制作していただくため、
お届けする材料の中にフラワー用素材が含まれませんのでご了承ください。)
 

(お願い)

・材料の発送がありますので、開催日までには一週間以上の余裕を持ってお申込みをお願いします。

・ご自身で準備していただくものもありますので、受講日までには必ず揃えておいてください。

 

 

(お申し込みの流れ)

ショップサイト よりご注文をお願い致します。

・日時打合せの上でレッスン日決定

・お振込み

・材料発送

・オンラインレッスン(zoomまたはラインビデオ通話でのマンツーマンレッスンです)

 

※リアル開催ご希望の方はご希望者が2名になった時点で日時と場所を決定します。

 ご注文の中に「リアル開催リクエスト」がるので選択してご注文をお願いします。

 開催日が決定した時点でお振込みのご案内をさせていただきます。
 価格はオンラインと同じです。
 リアル開催の場合も教材準備があるため事前お振込みをお願いします。

 

 

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加