10月の3分の2は竹内ミカさんの「21日間でスピリチュアルを一気に学ぶ通信講座」のおかげで毎日がとても楽しく濃く充実していました。
スピリチュアルも学びで進化させることができるんだなと思えたのはミカさんのおかげなんですよね。
ミカさんとの出会いは2018年。
今年は2月に小田原作品展でもお世話になり箱根神社に行きたいという夢も叶えてくださいました。
思えばわたしはオシャレの悩みも学ぶことで解決して行きました。
そして悩みのほとんどは学びから体験して行くことで腑に落ち、学びと体験が紐づいた時になんとも言えない楽しみや喜びに変わって行きました。
この流れが本当に好きで悩みや不安が楽しみに変わることが好きなんだなと思います。
何かに悩むとき、苦しむとき、不安になるとき、それを解決する方法があるということが心を軽くしてくれます。
まだやることがあるということは、まだまだできることがあるということ。
人は人で、自分は自分。
自分の体験がしたい訳で、そこで比べる必要はない。
そう思うと希望が持てるし、その先が楽しみになります。
ミカさんとの出会いで「まだやったことがないことにでもまずはやってみよう」と思えることが増えました。
そして「この先にはなんだか楽しみが待っているような気がする」と思うことが増えたのもミカさんの存在が教えてくれたことです。
「21日間でスピリチュアルを一気に学ぶ通信講座」は絶対変わりたい自分のために受けた講座です。
これから先も一生使える学びが詰まっている講座に出会えたことが本当に嬉しいです。
ミカさんの考え方や生き方全てがスピリチュアルでとっても素敵です。