つんぷく日記 「福ちゃん、ほっぺの毛がまた抜けた」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

つんぷくさん、残暑にも負けず元気に過ごしてくれてます♪

 

image

 

つんちゃんも短い距離ですがお散歩に行く日も多くなり体調が安定しているように思います。

鼻腔狭窄症と軟口蓋の手術をして夜もよく寝るようになりました。

パグ特有の大きないびきも鼻ぺちゃあるあるだと思っていたので気づかずスルーしていたのですが、

病院を変わってすぐに先生が気づいてくれた時はそんなこともあるのかと驚いたものです。

 

image

 

パグと長く過ごしていてもその子その子によって特徴も体質も違うのは当たり前なのですが、

知らないということで対策も遅れるんだなと思うことばかり。

体調面に関してはこうして記録に残すことで備忘録と共有のためになればいいなと思っています。

 

 

そんな中、我が家での元気印の福のほっぺたにまた赤い穴が空いているのに気づきました。

 

image

 

前回6月半ばにも同じ症状があり、1か月ほど投薬治療していましたが、また赤くなって毛が抜ける状態になっています。

image

 

今回はすぐに病院に行きました。

先生に診てもらったら赤くなっている部分が固く芯がある感じがあるよねってことになって抗生物質を使いたいとのことでした。

抗生物質の薬が腎臓に良くない場合もあるということで念のため血液検査をして、問題ないことを確認した上で2週間の投薬治療が始まりました。

 

一週間飲み切って、二週間目に入りました。

 

image

 

 

前回は結構毛が抜けてほっぺに丸いハゲができたのですが、今回は数か所に固い芯のようなものがありそこの毛がぽこぽこと抜けた感じになっています。

 

 

image

 

 

常に食欲旺盛で、どんな時でもお散歩にも行くし、しっかり寝る天真爛漫な福ですが皮膚が弱いのかもなあ。

ちなみに、食事はドッグフード以外は食べません。

 

 

image

 

 

お散歩の時に虫に噛まれたりしてるのかな?

image

 

 

どうか福のかわいいお顔が早く良くなりますように。

 

 

image