【あと1名】ハッピーコラージュでオシャレの楽しみ方を思い出しました | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

送っていただいた写真を元に、わたしが抱くイメージと印象からスタイリスト目線での「こんなの似合いそう」

をベースとしたファッションコラージュを8つお届けさせていただいております。

季節的に夏~初秋にかけてのスタイリングを選んでいるので、いまからでもすぐに参考にして頂けているようです。

 

 

コラージュを作る時は、現実のような、未来のような、そんな世界の中でイメージを膨らませているので、

いろんなシチュエーションに合わせてコラージュを作っています。

一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

 

コラージュを作る時に大切にしている3つのポイントがあります。

 

 

 1.実際に着たシチュエーションがイメージできること

 

イメージ仕切ることができるまで繰り返し似合うアイテムを選びます。

実際にその服を着てる様子がイメージできなければその服は選びません。

 

 

 2.写真の並びが美しいかどうか

 

コラージュを仕上げる時に写真の並びが美しいかどうかを見極めます。
 

 

 3.シチュエーションに合わせてコラージュを選んだ解説を付ける

 

どうしてこのコラージュを選んだのかを含めて、シチュエーション解説やスタイリング解説をお付けしています。
 

 

 

ピンク薔薇お客様ご感想

 

・自分に似合う服が分かったら、お店でも着てみたい服に目が行くようになりました。

・コラージュを見ながら自分の服で実践してみたら、いつもと違う雰囲気になって新しい発見がありました。

・今まで服に興味がなくなったと思っていたけど、自分にも好きな服があったことを思い出しました。

・服を手放すタイミングが分からなかったけどコツがつかめてきました。

・少しずつ服を選ぶ基準が分かって楽しくなってきました。

・夏が楽しく過ごせる気がしてきました。

・手持ち服にどんなものを買い足したらいいか分かり夏服の心配がなくなりました。

 
 
など、嬉しご感想をいただいてます。
 
 
 
このサポートの中では、事前にネットでチェックした商品を着てもらい、
着画を送ってもらってサイズアドバイスをしたり、
お買い物までのサポートをしたりもしました。
 
コラージュをお届けしてからの1週間を有効に使って、オシャレする楽しさを見つけていただければ嬉しいです。

 

 

 
 
ハッピーコラージュはお一人お一人、ゆっくりじっくり選ばせていただいています。
あと4名様募集していますが、お時間は二週間ほどいただいています。
待ち時間も楽しんでいただける方、よかったらぜひお待ちしていますね♡
 

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤LINE@ご登録お待ちしています。

友だち追加