今週はAURATIER展示会があります。
直前ですが、ゆったりした気分で過ごせています。
でも、過去2回はこんなにのんびり、ゆっくりできてなかったな~。
一つは、過去の経験から準備するべきこと、やるべきことが分かってきたから。
もう一つは、意識が変わったからです。
1回目(2019.4月)は今と同じ状態だったような気がします。
経験がない分、不安はあったけど、楽しみたいが勝ってました。
2回目(2019.10月)は、イベントを成功させなければというプレッシャーが勝って、
楽しみたいけど、そんな状況ではないというのを自分が勝手に作ってしまっていました。
だから、実は3回目のイベントは一度はお断りさせてもらってました。
自分的にやりたいこともあったので、そこに時間とエネルギーを注げる気がしなかったのです。
それが2020年の初め(2020.1月)でした。
結果的に2020年はコロナの影響でイベントは中止。
この1年間の空白がわたしにとって良い時間となりました。
自分がやりたいことに時間が注げたおかげで一つ区切りがつき、
それと共に自分の意識も変わって行ったんです。
何より気持ちにゆとりができました。
それが2021年1月。
ちょうどそのタイミングでMOTOKOさんから電話。
いつもいきなりMOTOKOなんですが、それがまたベストなタイミングなんですよね(笑)
これがきっかけとなり、2021年オーラティエ愛媛展示会開催が決定しました。
今はただ楽しみなんです。
何もプレッシャーに感じることはない。
ただ自分も楽しみ、好きなものを好きな人たちに伝えたい。
楽しみ、喜びの連鎖を起こしたい。
それだけなんです。
初めて佐藤 基子さんに会ったのは2018年12月。
会ったときの空気感というか世界観というか、なんとも言えない感動がとにかく忘れられません。
あの日歩いた道や、駅の景色や、日差しの暖かさや、アトリエに入った瞬間の香りまで、ずっとわたしの心の中にあります。
わたしも初めはこうした体験がきっかけだったんです。
自分がどんな風に喜び、感動したかって原動力になります。
思い出って体験とともに体に染み込み、心の明かりになって行くんですよね。
そんな時間を再び松山で作れる喜び。
2年ぶりのAURATIER。
楽しみです♡
オーラティエ愛媛イベントは少人数予約・入れ替え制にて受付中です。