願い事100個、まわりで続々とやってくれてます。
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
こちらの記事で8/1の新月までにやってほしいとこととして、
自分の願い事を100個書き出し5個になるまで絞り込み、
絞った願いに順位を付けるというもの。
わたしもやってみたのですが、ホントに楽しかったんですよ!
ただ2時間くらいかかったけどねー(笑)
※紙を切る、願い事を書く、絞り込むっていう作業にこれくらい必要だったってことです。
新月の願いごとを書いてる人は、比較的作りやすいかもしれません。
わたしも新月の願い事を書いているので、願いも出て来やすかったです。
そしていよいよ、ベスト5が出そろったところで、
わたしは自分の根本にあるのが、
「穏やかな日常」だということが分かったんです。
穏やかな日常があるからこその活動力、原動力だったんですよね。
そしてそこから可能性も未来も世界も広がることにつながって行ってるんだなって、
改めて見つめてみて感じたんですけど、
今、
もう既に、
その願いは叶ってるんだなって気づきました!!
やっぱり思ったことが現実になってるんですよ!
思考が現実を作るのは本当でした!!
じゃあ、この根本があるうえで、
「それでどうしたい?」と自分に聞いてみるとまた違った答えが出そうなので、
もう一度、願いを書き出すワークをやってみようと思います。
きっとそこが宇宙にお願いしたい部分になるような気がするから。
8/1新月まではあと2日。
8/8~12までのライオンズゲートまではあと8日。
まだまだたっぷり時間がある。
みなさんもぜひ自分の本当の願いをみつめて、
気がすむまで自分と向き合ってみてくださいね。