感動は、やっていることに比例する。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ワクワクすること。
映画を見たり、漫画を見ることもその一つ。
 
 
かなり物語に集中できるタイプです。
 
 
旦那さんが借りて来てた、
8年越しの花嫁を見ました。
 
 
 
 
佐藤健、カッコよかったーーー!
 
 
番宣見てたんで、
ストーリーもなんとなくわかってたんだけど、
 
 
映画を初めからずっと見たからこそ、
あのシーンにグッとくる。
 
 
印象に残ってるのは、
最後の一言。
そして、車のシーン。
 
見事なカッコよさだった♡
 
 
 
一途にずっと思い続ける。
相手のことを思って、
相手の気持ちを優先する。
 
 
ただそこに居ることが、
それだけで幸せ。
 
 
感動は、
本気の思いがスパークして、
やっていることと比例した時に、
どかーんと来るよね。
 
 
昨晩、旦那さんがいなかったスキに、
もう一回、
佐藤健のあのセリフが聞きたくて、
 
チャンス!と思って見てたら、
 
 
 
肝心なところで、旦那さん帰宅。
しかも、新鮮な魚をもって帰宅。
さばくしなかいやん?
 
 
 
肝心なあのセリフは、
立ったまま、
一回目のときよりも小さな声で
聞いたのでした。

 

<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
image
🌟プロフィール詳細はこちらから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得

・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得

・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。

・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。

・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績> 
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。


現在ご提供中のメニュー
はーとメニュー一覧


☆LINE@登録してね。
友だち追加