4つのポジショニングの特性
TA(トップアタック)
・攻撃的、活動的、行動的、積極的な働きをする。
人と対面して販売・収益を確保
・主な仕事→営業、販売促進
TS(トップサポート)
・フォロー、用意周到、ツール開発などの関係性の強化をする。
人に対して信頼関係を構築。
・主な仕事→WEBデザイナー、接客者、弁護士、コンサルタント、
医者、カウンセラー
BA(バックアタック)
・計画・プラン、作戦立てをし、マーケティングを行う。
全体(組織)を戦略的に伸ばすための活動。
・主な仕事→マーケティング、リサーチ、研究者、広報、企画事業、
販売戦略の立案
BS(バックサポート)
・管理業務、継続作業・改善など全体(組織)の運営を担う。
全体(組織)のシステム促進する。
・主な仕事→事務、総務、経理、財務、家事
詳しくは、裕子さんのブログをご覧くださいませ。
以前に、考案者である、松原靖樹さんの動画を見ながら、
自己分析したことがあり、自分的には、TSだろうと思ってました。
始まる時も、裕子さんに、
「私、TSだと思いますー。」
というと、裕子さんも、
「うんうん、みなちゃん、TSっぽいよね。」と。
先に結果を言いますが、タイトルにも書いてるけど、
TSではありませんでした。
じゃあじゃあ、BSかな?
仕事柄そんな感じだったしーと思っていたのですが、
結果は、
なんと、
びっくりの、、、、、、、
TAだったのです!!!www
TAと知って、若干涙目の私。
おさらいしましょ。
TA
トップアタック
・攻撃的、活動的、行動的、積極的な働きをする。
人と対面して販売・収益を確保
・主な仕事→営業、販売促進
営業!
やったことないし、一番苦手やし。
って思ってたところだったの。
これには、もうびっくりで!
でも!
そういえば、最近、街中で信号待ちしてたら、
保険の営業にスカウトされた!(笑)
そういうことなの?(笑)
過去を振り返っても、
確かに受動ではなく、能動的だったかもしれない。
真剣にワークしてます。
そして、なんと、一番低いのが、TSだったのだ!
これにもビックリ!
裕子さん曰く、TAは、TSに憧れるらしい。(笑)
今日で、自称TS!エセTS!
ということが確定したので、
これからは、
意識してなくても、
無理してなくても出来る強み。
TAを伸ばして行きます!!!
そして、最後に強み発掘もしてもらいました。
私の強みは、
・花形として選ばれる。(頑張らなくてもこうなりやすい)
・「こうなりたい」が実現する(棚ぼたで数年かかる傾向だけど)
・のみこみが早く、自己流にアレンジが出来る。
・流れに負けないしぶとさ
などなど・・
でした。
これを言われて、自覚症状あるーって思ったのは、
「こうなりたい」が実現する!ってこと。
・もう一度あの会社で働きたい→再就職実現
・安定したお給料がもらいたい→パートから正社員雇用実現
・パグが飼いたい→知人からタダで貰える
・痩せたい→必要な情報がタイムリーに届く
・車ほしい→父から頭金にと20万円の臨時収入貰う
・ラジオ出たい→出会いの流れであっという間に願いが叶う
・雑誌出たい→CLASSY.に掲載の連絡が入る。
・大阪行きたい→臨時収入10万円が入る。
などなど・・・
今まで、「こうなりたい」が叶ってるなって。
今は、更にメモリーオイルを使ってるので、
叶う速度が早かったり、
予想もしない所から、願いが叶ったりして、
自分でもビックリ!なことが起こってる。
こんな強みなら、いくらでも欲しいですよね。
今回この4つポジを受けて、
自分では意識してないけど、実は弱い部分なのに、
無理して頑張ってたんだなーとか、
これがそれなりにあったから、
ここがサポートできてたんだーってことを、
知ることが出来たのが、
ホント良かったなって思って。
弱い部分を伸ばそうとすればするほど、
本来の強みを使えないってなるし、
どうせ使うなら、強いところを、
更に伸ばしたり、使ったりすることで
より、楽に、自分らしく居られると思うから。
起業している方だけではなく、
組織で動いてる方には、
ぜひ受けて欲しいメニューです!
それにしても、
TAか~
TSの人にサポートしてもらえると
助かります~♡
TSの方、私をサポートしてくれませんか?爆www
好感度アッププロデューサーmina

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得
・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得
・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。
・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。
・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<メディア実績>
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。
🌟プロフィール詳細はこちらから。
メモリーオイルも、ハッピーコラージュもこちらから詳細見れます♡
メニュー一覧
☆LINE@登録お待ちしています。
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d