人と比べて、お買い物がしたくなった時は… | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

好感度アッププロデューサーのミナ先生です。
いつもブログを見てくださり、
ありがとうございます。
 
 
少しだけ、昔話を。
数年前の私の思考回路です。
 
 
女友達と久しぶりに会った。
彼女、いつもよりなんだか素敵だった。
お給料も沢山もらってるし、
新しい物が出るたびお買い物してるから、
オシャレなのよね。
 
 
彼女と同じ服は買えないけど、
これなら似てるかも。
これなら私にも買えるかも。
ポチして、満足。
着て見てがっかり。
やっぱり彼女は、いい服だから似合うのね。
自由に使えるお金があるっていいなー。
 
 
IMG_20180210_233003992.png
いい服着てるから、素敵ではないって今は分かるよ。
 
 
はあーーーーー💦
お恥ずかしい話ですが、
何年か前の私はこんなでした。
 
 
今振り返ると、毎回こんなことやってたんじゃあ、
身も、心も、お財布も持ちませんよね。
 
 
オシャレな彼女が、
どんな所で服を買っているか?
いつ買った物なのか?
全く知りもしないのに、
よくもまあ、この勝手な妄想。
 
 
もっと他のことに時間使えよ!
って感じでしょ。(笑)
 
 
でも、ここがあるから今があるんです。
しっかりここに向き合いました。
そして、ちゃんと自分のオシャレ軸を見つけて、
周りを気にすることもなくなりました。
 
 
あの頃の私は、自分に自信がなかったのでしょうね。
キラキラしている人は、みんなオシャレだからって
変なものさしで見てたんでしょうね。
 
 
 
今は、なんだかいつも素敵に見える人は、
自分のことをよーく分かっている人なんだと
思うだけです。
 
素敵に見える人は、自然とオシャレさんです。
似合うを味方に付けて、
自分の本当の望みを見つけてみませんか?
 
 
ハート似合うを味方につけて、
  自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
ジェッ詳細はこちらから
 
ミナ先生プロフィール
FB_IMG_1512043328500.jpg
ミナ先生プロフィールはこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d