診断して色々迷ったら、まずはもう一度自分の好きを感じた方がイイ。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

いつもブログに来てくださり、

ありがとうございます。

 

 

骨格診断をしていて、

自分が持っている物と、

骨格診断で似合うアイテムが違う方、

割といます。

 

 

骨格タイプが分かって、

こんなアイテムが似合うって分かっても、

実際にお買い物でドンピシャの物を見つけることって、

割と難しいです。

 

 

似合う物を身に付ければ、

印象も整ったり、

着痩せ効果や、

年齢的に若返り効果もありますが、

 

何よりも大切なのは、

 

自分が

ウキウキ、ワクワクするか?

だと思います

 

 

診断結果に割と縛られちゃったりするけれど、

それを踏まえて、

オシャレの幅が広がって欲しいし、

似合うを知ることで、

自分に自信を持って欲しいなって思います。

 

 

でも、似合うと好きが違うことだってあると思う。

 

そんな時でも、

まずは、好きな物にトライしてみて欲しい。
 
 
もちろん、
骨格ベースでも、
色ベースでも、
着こなし術でも、
 
似合うポイントは
押さえておいて損はないです!
 
 
でもやっぱり、
好きと似合うをそれなりに踏まえて、
素敵になる方が、
楽しそうじゃないですか♡
 
 
私も、苦手でも、好きな物は着ちゃう派です。
オシャレに正解はない。
 
 
自分の中で、一周回って、世界を狭めてしまってたら、
もう一度、好きに素直になってみてくださいね。
 
自分の好きを感じる方法はこちらより
 
 
IMG_20171006_144847303.png
エナメル苦手なナチュラルだけど、他を似合うに寄せて、
足元に得意なポインテッドトゥで入れるよ。
 
IMG_20171006_144847315.png
苦手なグレーでも、全部好きだから着るよ。
バッグで茶を入れて少しでも似合うに寄せてみた。
 
 
IMG_20171013_085820039.png
苦手な色味、紫系のワンピ。
得意な色のスウェットを重ねて、苦手な物の
面積を減らして着るよ。
 
 
 
IMG_20171013_124408984.png
カジュアルになり過ぎるとウキウキしないから、
パンプスとチェーンバッグでキレイ目を入れて着るよ。
 
 
BeautyPlus_20171012104547_save.jpg
外に出ない日だって、
髪を巻いたり、お気に入りピアスで
ワクワクをキープするよ。
 
 
誰のためでもなく、
まずは、自分が一番楽しむためにね♡