仕事時BGM 秦基博さんベストアルバム | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんにちは🌼

曇り空から、晴れ空へ。

松山も少し陽射しが見えて来ました。

 

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます。

 

会社を最終出社してから、今日で一ヶ月です。

もう一ヶ月?ってのが正直な感想。

でも、もうすんごい疎外感がありますね。

疎外感って言葉は変かもしえんけど、なんやろ?

先月まで会いよったのに、もう、よそ者のような感覚なんです。

ま、当たり前ですけどね。

会社の同僚と友達は違うしね。

 

私はどっちかってと、会社での自分と、素の自分を使い分けてたんで、

会社での自分はすんごいしんどかったです。

正直ね、役職者っていう立場もあったし。

しっかりしてる自分を演じるじゃないけど、それくらい肩に力入っとったし。

何でもすんなり出来るタイプやなかったし。

自分が嫌なことを、人にお願いするんも苦手やったし。

まあ、きっと自分ルールに縛られとったところもあったんやろうけど。

ひっきりなしにかかってくる電話や交渉や調整に、話すのも嫌や~って

思う日もあったりね。

 

でも、この一ヶ月、一人で起業に向けて色々やってはいるんやけど、

殆ど会話せず過ごす日もあり~の。

そんな日はね、なんか心がどーーーーーんってなっとったりするんですよね。

で、顏もなんか、固いッス。暗いッス。(笑)

 

作業するときは集中したいけん、無音が好きなんやけど、

そんな日もあるので、家では音楽をかけたり、時間限定でTVをつけて作業する時間を

作るようにしました。

 

そしたら。意外とイケる!(笑)

逆に音楽ありの方が、作業がはかどる~

一緒に口ずさんだり、笑ったりしよる~

表情も晴れやか。

もっと早くすればよかったやん、私。

 

音楽って、自分にとってはなくてはならないものやとは

思いよったんですけどね、やっぱそうでした。

 

ということで、最近のお供はこちら。

 

 

秦基博さんのベストアルバム🌼

 

先週の東京行きの際、帰りの飛行機内でずっと聴いていて、

いいな~

声すきやな~

歌うまいな~

ほしいわーーー♡

 

と思いよったら、旦那さんがCD買ってました。( *´艸`)

やりますやん♡( *´艸`)

 

黄色のジャケットも好き♡

月曜もスタートしましたね。

今週で6月が終わるなんて、なんて早いんでしょう。

 

今週も頑張りましょーね!(^^)!