舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

夏の高校野球神奈川県大会。


本日決勝戦。


14:00試合開始なので、仕事しながらそわそわしてましたが、横浜高校負けてしまいました。


母校ではないけど横浜市民として横浜高校を応援してました。


強豪校と言われ続けながら、甲子園での優勝は2006年(平成18年)以来遠ざかっていて、決勝戦にすら行けてないのです。



今日の試合、宿敵東海大相模を相手に大逆転負けを喫したので、悔しかったですね。


3年生は今日で引退かな。



ほとんどの野球小僧たちにとって、7月は引退の月なのですよ。




わが家の娘の中学のソフトボール部の引退が2018年7月14日。

※死闘の果て(2018年7月14日)

この試合は敗れたけど、優勝候補を脅かすものすごい試合だったのです。ちゅー
(反撃の1点をもぎ取ったのがわが娘だったし!)デレデレ


そして高校時代の野球部の引退の日が2021年7月14日。

くしくも同じ7月14日
娘も覚えてます。


今年は“7月14日”のこと忘れてましたが、横浜高校の敗戦を聞いて、ふと思い出してしまいました。




新紙幣が発行されて20日たちますが、いまだに私の手元には1枚も回ってきません。


だから誰かが

「あっ、新紙幣だ!」

という声を聞くと、記念写真を撮らせてもらっております。
五千円の津田さん。

千円の北里さん。

渋沢さんはまだ見たこともない。
ニヤニヤ

そもそもキャッシュレス時代だし、なかなかご縁がありません。


あれ?

でも新紙幣はこれから飽きるほど見ることになるんだから、記念写真を撮っておくべきは旧紙幣の方かな?








 
そうそう。
昨日本屋に行った話は書きましたが、ママチャリのツワモノの話で終わってました。

読書は電子書籍を基本にしている私が、猛暑の中わざわざ買いに行ったのは、中国の歴史書です。
歴史書といっても固い本ではなく、解説書ですな。

映画「キングダム」の最新作を観に行った話は書きましたが、どこまでが史実でどこまでがフィクションなのか、まったくわからない。

それどころか時代背景とかもいまいちわかってない。

おじさんにありがちな“歴史好き”の端くれのつもりですが、中国史はほとんどわかりません。

司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」、吉川英治さんの「三国志」は、本当に面白くて夢中で読んだものですが、「キングダム」とのつながりとかほとんど説明できない。


今年の夏は、中国の歴史を学ぶ夏にします。
(こういうの、宿題だとすごくイヤなのに、おっさんになってみると楽しいのはなぜだろ)
デレデレ