マーケティング情報収集強制!?タイム | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

マーケティング情報収集強制!?タイム

ミニ合宿~GW編終了。


マーケティング情報収集強制タイムは好評でした!


みなさま、おつかれさま。


この商売、日々情報に貪欲であることが必須だし、得意先に対しての

最低限の礼儀の一つでもあるけど、


担当のコンサル案件のコンセプトワーク、ディレクション業務、日々の営業活動、

新事業プロジェクト、そして会社運営における役割などなど、


一人何役も担っているエムズにおいては、そういう時間を個人で持ちたいモチベーションが

ある人が集まっているものの、実際避ける時間は限られる。


強制的に時間を与えるのも、私の仕事と、


今日は、日経系やマーケティングの雑誌からマーケティング協会関係の研究レポートから

総研、調査機関の各種レポートまで、

年明けから直近の新刊資料から私がチェックしておきたいと思った記事を

ランダムに割り振り、


時間制約の元、資料コピーと人に伝えられるレベルの読み込みを行い、

集合して各自発表、というこれまたハードな指令を飛ばしましたが、



再集合して開口一番、みんな


「これいい!」


「普段スルーしてしまう情報や雑誌を読むのっていいわ~」


など、好評でした。



そして、私にとっては…、


自分が知りたい情報をみんなから教えてもらえる

というオイシイ企画なのでした あひる



月1でやっていこう!