ポイントビジネス
エムズ設立の発端は、
あまたある横並びのポイントサービスに対し、メスをさし、
やっている企業にとっても、サービスを受けている生活者にとっても、
効果あるものとなるよう、双方のズレをなくし、
コミュニケーションツールとして機能するようにもっていきたい、
この考えの発展系には、
ハードとソフトにおいて、カードやシステムさえ導入すれば
なんとかなる、またはコストが嵩む部分だから、その点に比重をおいて検討してしまっている、
といったような結果的にハードに寄るような既存企業のやり方に対して、
もっとポイントサービスのソフト面を重視していくようなあり方に変えていくことで、
もっとうまく機能させたい、という考えがあり、
心情的には…、
ポイントサービス自体は悪くなく、一種、日本の文化的なものですらあるのに(自論!)、
やり方に問題があるのに、ポイントサービス自体が悪者にされるのは可哀相~!
といった想いがあるのですが…!
5年たって6年目に突入する今年、
その原点のポイントサービスについて、今一度俯瞰し、
何が正しくて、今後どうなるか、ということについて、
考え直し、発信していこうと思い、
現在、社内プロジェクトを進行中 ![]()
本日もポイントサービスに知見のある某社の代表とミーティングをさせてもらいました。
本件についてご賛同も頂き、業務の一部をお手伝いしていただくことも決まり、
力強いサポーターを得て、スピード&チャージで
本件の肝となるコンセプトワーク固めたいと思います ![]()
このプロジェクトは3月まで続くものですが、
お正月も入るので、醸成期間も交えながら、
しっかり練りたいと思います。
やっている過程も楽しくなりそう。
関わるメンバーみんな
こういうことちゃんと考えたかった、話したかった、
みたいなことを言ってくれます 
なんらかの形で発信予定なので、
乞うご期待下さいませ~ ![]()