保身
深夜BSでハリウッド映画の「クイズ・ショウ」を見た。
「クイズ・ショウ」は1994年の映画。
当時話題で気になっていたが、見ておらず、
たまたま、深夜TVを付けたら、
他があまりにもくだらなく、たまたま昔のアメリカの正統的なシーンの映像が目に付き、
チャンネルを止めたのが「クイズ・ショウ」だった。
「クイズ・ショウ」は
50年代にアメリカで起こったテレビ・スキャンダルの実話を基に、
アメリカの道徳観と、テレピというメディアの持つ影響力の脅威を描いた一編。
これを見て、久しぶりに、
「保身」
という言葉があることを思い出した。
「保身」はそれぞれ、頭によぎることもあるだろう。
だけど、たまたま、今日、つまらないことで、
「保身」しているなぁ、
と感じる機会が仕事上あったのも含めて、
改めて思い出した。
「保身」は強い。
だって、「保身」のためだもんね 
だけど…。
うそもほうべん、とも言う。
だけど、保身のためのうそは醜い。
人生、肩の力抜いた方、力を発揮できると思うのですが ![]()