経営者、著名人のリレーエッセイ | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

経営者、著名人のリレーエッセイ

株式会社Odysseyからの取材依頼を頂きました。


Odysseyさんは、失礼ながら…、社名より、

やっていることの方がよく知られている

会社ではないでしょうか。


マイクロソフトオフィシャルスペシャリストを


国内唯一マイクロソフトの公認で資格試験を運営する会社で、


その数、累計200万人もの受験者を送り出しているそう。


テキストやマークを見ると、見たことある!と思う方もいるのでは。



さまざまな可能性に向ってチャレンジしている方々を応援することを主旨に、

オデッセイ通信 」を自主企画されており、


今回は、その中でも人気の企画、


企業の経営者やマスコミ人、クリエイターなどをはじめ、

時代をリードするような活躍をしている方が出ている(という案内がされている)

リレーエッセイへの取材依頼を頂きました。



とにかく、今までに出ている方が凄い。


-----------------------------------------------------------------

Vol.35 自分の人生を豊かにしてくれるもの。
株式会社ウェルネス・アリーナ 代表取締役社長
梶川貴子さん


Vol.34 苦労をいとわず、情熱とチャレンジ精神をもって取り組むこと。
バイク技術研究所 代表
白井健次さん


Vol.33 自分にはこれしかないと信じて、私の映画作りにこだわること。
(株)映画監督
荻上直子さん


Vol.32 あきらめず、工夫し続けること。
(株)オウケイウェイヴ 代表取締役社長
兼元謙任さん


Vol.31 男女が仕事も暮らしもシェアできる社会づくりに貢献したい
日経ホーム出版社『日経ウーマン』編集長
麓幸子さん


Vol.30 自信を持つこと
アウンコンサルティング株式会社 代表取締役
信太明さん


Vol.29 自分を最大限に成長させて生かすこと
株式会社ペリエ 代表取締役
和田裕美さん


Vol.28 自己表現の場
(株)ドリコム 代表取締役
内藤裕紀さん


Vol.27 人生の充実度をはかるもの
(株)ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
小室淑恵さん


Vol.26 人生そのもの。人生を豊かにしてくれるもの
ビルコム(株) 代表取締役兼CEO
太田滋さん


Vol.25 本当に自分がやりたい”と思える道を選択していくためのプロセス
(株)富士山マガジンサービス 代表取締役社長
西野伸一郎さん


Vol.24 ロボットがつなぐ、クリエイティブな人たちの輪
(株)ゼットエムピー 代表取締役社長
谷口恒さん


Vol.23 手紙に始まり、手紙に終わる
ノンフィクションライター
最相葉月さん


Vol.22 人との関わりのなかで、人から刺激を与えられる関係そのもの。
スリープログループ(株) 代表取締役社長
高野研さん


Vol.21 信念を持って「音で楽しむ読書」を広めたい。
(株)オトバンク 代表取締役社長
上田渉さん


Vol.20 「楽しく、ワクワク。」を基本に、日々精進すること。
(株)リクルート『R25』『L25』編集長
藤井大輔さん


Vol.19 結果ではなく、“結果までの過程”に真の目的がある。

その過程のなかに、一人ひとりの真の幸福や充実が隠れている
テレビ東京ブロードバンド(株)、エフエムインターウェーブ(株)
代表取締役社長 髪林孝司 さん


Vol.18 未知の世界、未知の自分との出会い
『YOMIURI PC』編集長
稲沢裕子さん


Vol.17 人を喜ばせ、楽しませること
(株)カカクコム ショッピングメディア部部長
鎌田剛さん


Vol.16 小さな幸せをたくさん生み出す喜び
(株)オールアバウト 取締役兼『All About』編集長
森川さゆりさん


Vol.15 人生のスパイス
放送作家。N35Inc.代表
小山薫堂さん


Vol.14 仕事と遊びの境がない‥を目指して
(株)ムーランサール ジャパン 取締役
菅野喜夫さん


Vol.13 自分がやりたいことの実現
トライアスリート&スポーツナビゲーター
白戸太朗さん


Vol.12 自分のすべてをぶつけきる、全力を傾ける対象
(株)ゆめみ 代表取締役社長
深田浩嗣さん


Vol.11 日本ならではのチームワークを世界中に広めたい!
サイボウズ(株) 代表取締役社長
青野慶久さん


Vol.10 リスクをとって、自分が愉しめることに励むこと。
米国在住スタートアップコンサルタント
Tak Yamamoto(山本雄洋)さん


Vol.9 「仕事って辛い」。そう思ったときの、とっておきの言葉
『日経 ビジネスアソシエ』編集長
渋谷和宏さん


Vol.8 プライベートを犠牲にして取り組む、大いなる趣味(?)。
『週刊SPA!』編集長
秋尾弘史さん


Vol.7 「仕事は運命を変える作業」
(株)ピーエイ 代表取締役社長
加藤博敏さん

Vol.6 能力を磨いて、人生を広げていくために続けていくもの
『プレジデント』副編集長
今井道子さん


Vol.5 やりがいや自己実現を求める対象
Yahoo ! インターネット 検定『検定王国』担当
村上篤さん


Vol.4 「自然な流れのなかで受け継いだもの」
赤坂動物病院 副院長
柴内晶子さん


Vol.2 働くことは、夢を見つけること
英治出版(株) 代表
原田英治さん


Vol.1 幸せだと思えるための働き方を見つけるお手伝い
『日経WOMAN』編集長
野村浩子さん

-------------------------------


はあ~。

タイトル見ているだけで、モチベーションがあがりますね~。


まだ全部読めていないですが、

どれもこれも、その方なりの考え方が出ていて、

一言一言、フレーズがとても参考になります。


リンクをひとつずつ貼るのが大変なので、まとめてどうぞ↓

http://www.odyssey-com.co.jp/ikik/oci_essei_bkno1.html#top