環境測定・分析・計量・調査・・・・・結局一緒じゃねぇか??
Amebaでブログを始めよう!

アタマイタイ・・・

体調悪し・・・。


アタマイタイ・・・・。



では。

地元をお散歩

で、ロフトに行ったよ。昨日。


久々の都会は・・・怖いネー。

ガラの悪いあんちゃん・ねーちゃん多いし。


ま、オレもアロハとか着てるし、顔はイカツイからガラの悪いおっさん(今流行のちょい悪オヤジ??)みたいなんだろうが・・・。


で、売ってたよ。

コスプレ。


しかも。






・・・・メイド服。





うお。


萌え。







てか。





燃えーーーーーーーーーーー!!!






お、いかんいかん。こんなときこそれいせいにならねば・・・・・。ふう。れいせいれいせい・・・・・・・・・・・・・。


めをつぶって・・・・・・・・・・・・・・・・。めいそうする。








ぽくぽくぽくぽく・・・。(木魚のいめーじで)




ん?








まぶたのうらには・・・・。めいどさん?






めいど?メイド?ううううううううううううおおおおおおおおおおオおオ尾男御悪緒おオ雄!!!!!








う・・・・・・・・・。いかん。

つい。

ふぉーすのあんこくめんにおちてしまっただ・・・・。

交通量調査って。

えー、分析屋の皆様。交通量調査やったことあります?

そう。カウンターでカチカチ車の台数数えるやつ。

アレです。


会社としてはやってるみたいだが、自分は経験ない。そんな人多いのでは。

分析屋では交通量調査自体を受注することは少ないでしょうしね。


で、オイラ昨日やってきた。交通量。しかも24h。


もー、超苦痛。初めて5分で飽きた。

つまんねーつまんねー。

カウンターカチカチしながら100マス計算でもしてなきゃ、頭が呆けそう。マジで。


でも世の中には交通量調査を専門にして、北海道から沖縄までさすらっている調査員(のバイト)も多数いるようで・・・。

なんで、就職しないの?とか疑問に思うけど。(また40歳以上のオッサンが多いんだ。AKB系っぽいし)

結婚は?将来どうすんの?

とか彼らを見るたびに思うのだが、最近は24・5歳の大学卒後2・3年はフリーターやってますみたいな子も多い。

一応、税理士試験受けてますとか公務員試験受けてますという子もいるのだが・・・・。ホント?

この時期にバイトに来るようじゃ、試験日しらネーのか?と思ってしまう。(両試験とも3ヶ月以内に試験あるよな)


ニートほど酷くはないけど、ま、大差なしだよな。

どうせ稼いだバイト代はAKBグッズとか不毛なものに消えてくんだろうしさ。


頼むよ。マジに。(ノ´▽`)ノ

1円でもいいから国に納めてよ。俺達の子供に、より負担かけてんじゃねーよ。オマイラ。


手裏剣?

新撰組の天然理心流での体験入門をして古武術にはまりそうなオイラは、次にこんなん見つけマスタ。


手裏剣。ニンニンでござる。


?。今の世の中、手裏剣なんてものを持ってるのは忍者か忍者好きな外国人くらいかと思っていたら。

あるんすよ。手裏剣術道場。

しかも近所に。

早速行ってきマスタ。


道場は、閑散としており誰もおらず・・・・・・。

寂しい・・・・・・・。


ま、体験つーことで手裏剣打ち放題でしたがね。(手裏剣は「投げる」ではなく「打つ」というんだそうで)

1時間も打つとも、疲れちゃってちっとも的に刺さらない。


ま、かなり奥が深い感じでした。手裏剣。


今後も通うかどうかは・・・ワカリマヘンが・・・。


だって、合気道とか剣術(新陰流系列の剣術道場があるんすよ)も興味あるし、アルデファンとしてはフットサルなんかもやりたいしさ~。


あ。


フットサルは無理じゃん。

だって、オイラ。





































友達いないもん・・・・・。



可哀想な僕ちんに愛のクリックを→こちらブログランキングまで。



技術士って・・・

何かメリットあんすかね?

技術士。


いや、一応建設コンサルの必須資格とかいくつかの資格GETにあたっての優遇措置があるとかは知ってるつもりなんすけど。


・・・。

環境計量士の濃度・騒音振動をGETした後どーすべかなーと思ってたら、技術士ってのがあって、あ、こりゃええやとばかりに5年前に士補GET。

で、2年前に二次試験受けたら・・・・腕がつる・・・・。


てくらい、疲れた。

で、不合格。


でも、ヤル気なくなってもーたわ。二次試験。

試験制度はコロコロ変わるは、事前の準備が9割以上必要だわで。

しかも士補に関しては、JABEE認定校を出てればそれだけでGETできる、鼻くそ資格に転落してるわで。


ホント、ヤル気ね~~~。


特に環境部門。なーーーーーんにもねーの。メリット。

土壌汚染対策法の指定機関になるための必要条件の一つ位か?

しかも土対法の指定機関なんて土建屋でも取れるしさー。意味ねー。


なんとかしてよ、技術士環境部会!or環境省のキャリア官僚さん’s!




日環協は・・・・・・・・・・・・・・・・論外。


政治力も押しの強さもなにもないから。

変な資格(環境測定分析士)作る位しかできない組織だし。

そんなもん作る位なら、環境計量士の知名度・認知度UPに努めやがれ!!




ド阿呆!!!


ありゃ、結局訳分からん方向に行ってもうた。日環協と同じやん。

オイラモ逝ってキマス。(>_<)



ポチッとよろしこ。

ガンダムに物申す!

わちきのH.Nの由来でもある、マンガンダムです。

ま、今更何も言うことはないんすけどね。

見れば見るほど初代ガンダムは良くできてるなぁと感心することしきり。

確かに造形的には最近のSFものと比べると見劣りしますがね、そこはそれ、30年前のアニメなんだし。


そりゃぁ、細かく文句たれればきりないっすよ。

例えば、


・ザクのヒートホークがガンダムの装甲を焼き切ってるのは何故?(ザク最強MS説)


・シャアザクの量産ザクの3倍のスピードっておかしくね?(万代では最近になって、この説を否定気味。曰く、ルウムでは艦船を蹴飛ばしその反動であたかも3倍のスピードのように見えたとか・・・。←オイオイ、無重力空間で反動は無理やろ?)


・兵器を人型にするメリットなんてなくねぇか?(指の一本一本までパイロットがコントロールするなんて非効率極まりない!←ま、ロボットアニメなんだからさ・・・。それを言っちゃあおしめぇよぉ~)


他にも色々ありまふが、文句言ったら際限ないのは、ま、ガンダムに限りませんがね。

会社・学校・ご近所さんと不満の文句だらけの世の中ですから。

ん?



アチキは大好物なアッグちゃん(特に武装型)のフィギュアでも眺めながら、春高楼(吟醸)の一杯でも頂ければ文句はないかな、と。


ドリル萌えっす!!

シールドマシン萌えッス!!(何故か)


でも、キャラではアナベル=ガトーが超好物ッス!

ついでに大塚明夫も激好物です。

ナガネギマンは爆カラダに良さそうです。


人気ブログランキング。クリックヨロです。


世間ではW杯に萌えているが、俺はY杯だぜ!!

W杯。

代表23人が決まりました。皆様の予想、どうでした?


久保が外れた~とか、MFはスターばっかり~とか。ま、そんなとこでしょうか?

俺もそう。


ま、この時期は、国民皆サッカー評論家になる時期なので皆様、勝手に予想・評価して日本代表をこき下ろしましょう!!!




でも、俺的にはW杯でなく。

Y杯がマイブーム。



???

Y杯?

Y杯ってなんやねん?



アルファベット順ではWの次の次がYなので、Yの方が偉いのではないかと錯覚。

いや、本当に錯覚なんだけど。


まるでシティーハンターのXYZみたいな。

プロジェククトXのXみたいな。

プロゴルファー猿のミスターXみたいな。


そんな感じ。


なんじゃいな?それ?





ま、最近大はまりのJリーグなんすよ。好きな人は直ぐにピンときたろうけど、今は、ヤマザキナビスコカップの予選時期。

我らが大宮アルディージャは決勝トーナメントに行けるかどうかの瀬戸際なんすよ。


で、昨日のC大阪戦。


おしかった~~。


1-1の引き分け。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


次もC大阪戦なんだけど、アウェイなんよね。

気分的には大阪まで応援に行きたい気分。

て、くらい盛り上がってるのよ。



一人で・・・・・・・・・。




河川水の水質調査・・・・他社さん発見!

え、月曜日に娘を連れて車で移動中のとこ、発見しました。

河川で採水中の分析屋さん。


お、なつかひぃ。


と、思い車を停車。一般人のフリをして接近。


アッグ:「何やってるんですか?ダイオキシン??」

     (90%の一般人はこういう聞き方をする)


業者:「いえいえ。違いますよ。」

アッグ「市の方ですか?(業者なのは百も承知)」

業者:「ええ(嘘つけ!)」

アッグ:「大変ですよね」

業者:「・・・・・・・・・・(聞こえないフリ)」


く。うざったいのは分かるけど、無視すんなよぉ!サンプリングもサービス業の一種やろうが!!

ちくしょ~。こうなったら・・・。


アッグ:「○○○さんは△△駅前の本社ですか?(内情も知ってるでぇ~)」

業者:「!!」

アッグ:「営業の○○さんはお元気ですか?」


ここで業者、若手からベテランに対応チェンジした。


若手がせっせと採水・流況・透視度・水温・DO固定等を始める。


ベテラン:「お詳しいですね。同業の方ですか?」

アッグ:「5年ほど前まではここいらで営業してたもので。つい懐かしくてお声がけしてしまいすみません・・・」


その後、業界裏話とかどこの会社の○○さんは部長になっただの××さんは独立しただのと言った話を展開。結構盛り上がった。



つっても。俺。33歳。

そんなにオッサンじゃないのに~。



若手君がやたら幼く見えた。

見た目も接客対応も。



でもでもでも・・・・。俺はまだ、


「オッサンじゃない!!」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 

(ムウ=ラ=フラガ兄貴風に)

ブログランキングの登録

ま、とりあえず登録しますた。

一応は「環境問題」をテーマにしたブログっつーことで。



こちらです↓ポチッとなとお願いしまふ。


バナー

























環境問題?





























ぐふふふふ。


























そーかなぁ?も一度ポチッとな。

バナー



新撰組!萌え!

て、ことで、皆様大好き?新撰組です。

え、興味ない?

そう?

大河でもやったし、三谷幸喜だし・・・・・・・。




興味ない??

ホントに?













さみすい。


けど。

















関係ねーーーーー。

突っ走るのみ!!


で、行ってきました。日野市へ。

新撰組発祥の地と言われるこの地は、とにかく、資料館が多いこと多いこと。


土方歳三資料館・日野宿本陣・佐藤彦五郎資料館・井上源三郎資料館・日野ふるさと新撰組資料館・・・といったふうです。

また、八坂神社や高幡不動・石田寺といった縁の史跡もどっさり。

一日じゃ回りきれない!



GW最終日に嫁・子供から許認可を頂き、単身、乗り込んだのよ。

新撰組の聖地、日野へ!!!






続く!






愛しき~友はいずこに~今宵は~露と消えても~♪