スーパー歌舞伎〜ヤマトタケル中村隼人くん | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


先日、博多座に行ってきましたー。



主演、中村隼人くんの回を見ました。

昨日が千穐楽でしたね。また観たいよー。




中村隼人くん、前に横浜流星くんと共演の巌流島を見て、ファンになりました


小次郎役が凛々しくてねー目がハート



あれから、2年…

また博多座へ。


博多座に行くのが楽しくなってきたお年頃笑

せっかくの会員なので、興味があるものは見てみようと思います。



今回フォトスポットがたくさんありました。


豪華絢爛ースター

期待高まるー




一度東京や大阪でも見てみたい飛び出すハート






今回初めて音声ガイドを使ってみました。

スーパー歌舞伎とはいえ、歌舞伎は初心者なのでね。

タイミング良く説明が入るので、分かりやすかったです。

だけど、雑音がたまに聞こえて…不良品だったのかしら?




第一幕。

隼人くんの一人二役の早変わりに釘付け!!

誠実な弟役、ぴったり!


ヤマトタケルの世界に入り込み、あっという間でした。



休憩に、買っておいたお弁当を食べました。


持ち運びに傾いたので、ずれてる笑

程よい量で良かったです。


お店を色々物色するのも楽しいー。

博多座きんつばも買い、デザートで食べました。




第ニ幕

なんといっても、立ち回りが迫力ありました!!

それに合わせて鳴る、バシッバシッという効果音?が素晴らしい!

ツケ打ち、と言うらしい。

鳴らしている方の姿が美しくて、見惚れてしまいました。

そして、布と人の動きだけで表す炎や、海の荒波。

素晴らしい技術です!




第三幕

快進撃のヤマトタケルでしたが、調子に乗った為、負けてしまいます。

そこで自分を振り返り、故郷に帰りたい、家族に会いたいと願うのも叶わず、、、


泣けましたー!!

息子にも会えないままこの世を去る辛さ、

父に認めてもらいたかった気持ち、

めちゃ感情移入しました泣き笑い



スーパー歌舞伎ということもあり、音声ガイドのおかげもあり、ストーリーもよく理解できて楽しかったです。


そして中村隼人くんの凛々しさが素敵でしたーキラキラ



お土産。

前に買って美味しかったまんじゅう。

特にいちじく饅頭はとても美味しいグッ


そして、パンフレットを眺めながら、余韻に浸っています。


次回、隼人くんはいつ来るのかなー!!