学生時代の友達と再会〜専門学校の友達 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

さて、次は専門学校の友達と再会しました。


今は東京に住んでいる友達。

マメな友達なので、よく連絡くれます。

筆不精な私にはありがたい存在笑



去年も福岡に来てくれたけど、台風で会えず🌀

ただ、会社まで会いに来てくれて、ほんの少しだけ会いました。



今年もふらっと福岡まで遊びに来てくれましたニコニコ



彼女とは1年ぶりなので、緊張することもなく、一目ですぐ分かりました。



早速ランチ。

目的のお店は並んでいたので、断念。

待ってまで食べたい!と全く思わなくなった笑

和食のお店で、ゴマ鯖茶漬け

これとお寿司セット食べました。

トマトの甘煮?(赤いやつ)が、なにげに美味しかった笑




お昼をアッサリにしたのは、ぜんざいが食べたかったから。




川端商店街の川端ぜんざい。

山笠の真下で食べるという、ありがたいお席で。

頭上注意!




天神でブラブラ。

イムズ(バブル期に建ったファッションビル、私達の青春の場所)がなくなったのは、友達もショックのようでした。




あてもなくブラつくのが苦手な私。

CHANELでネイルを買った話に友達が食いついたので、またCHANELのお店へ笑




私も友達もハイブランドの化粧品コーナーには無縁でしたが、やはり店員さんの対応は素晴らしくキラキラ




アイシャドウ買いました飛び出すハート

これ、ホントに使いやすい😍

派手な色に見えて、薄づきなので失敗しない。

それでいて、きちんと感が出る!

赤色も目尻下に少しのせてます。



友達はアイシャドウ+ネイル。

きれいなオレンジ色のネイルは、イメージに合っていてかわいかったー。



二人してきれいにしてもらい、

テンション上がりまくりでした目がハート



 

夕食は天神から離れた焼き鳥屋へ。


やっぱり博多の焼き鳥は、

キャベツ、鳥皮、豚バラだよねールンルン

と、友達曰く。





友達とは福岡と東京で離れているけど、

婚活で悩み苦しんだ共通点があり、

今はお互い結婚したけど、当時の必死さを思い出して…感慨深くなりました。

婚活って、結構苦しいのよね…


話が尽きない…笑





アラフィフになると、お互いの事情もあり、なかなか声掛けづらくもなりますが、子育てしている者としては少し手が離れる頃でもあるので、お出かけしやすくなりました。

年に一度くらいは会おう!と思いました。