2台目としての気軽に使えるノートPCが欲しいです。
うちには、ダンナが主に使っている古いデスクトップがあります。
私はほとんど使いません。
年賀状作りも今は外注だし。(宛名印刷も)
ネットはスマホで充分。
去年、コロナ自粛期間に息子向けにiPadを買いました。
私も主人もそのiPadは使いません。
ネットしたら、履歴で残っちゃうし、
息子用で使用時間制限かけてるし。
コロナ禍になって、zoomを使うことが増えました。
リタリコの発達障害向けの勉強会がたくさんあって、なかなか為になるので、時間が合う土日に参加してます。
いやー、これが便利でね〜

地方都市ではなかなか聞けないですもん。
発達障害の講演会なんて…
コロナ前でも。。
それがzoomだと毎週のようにたくさん勉強会が聞ける

ただ、土日の午前中は息子もiPad使いたい時間帯で、被ってしまいます。
仕方なくiPhoneで見るとやはり画面が小さい…
パワポの字が見えない

そんな状況で、欲しいなーと漠然と思ってました。
そんななか、あるチラシが入ってました。
JEMTCという中古PC販売のチラシ。
官公庁や企業で使ったノートPCをリユースして販売してる。
高くても5万円台。
これくらいでも良くない

でも怪しい

でも気になるー

ということで、見に行ってきました。
思った以上に人多い

感染対策に人数制限しながらの展示だったけど、人の多さ気になる

しかも、係員は日本人じゃないよね

日本語の発音がおかしかった…
事前に説明とビデオを見て、実機を見ました。
私が欲しいのは、zoomとネットができるもの。
まず、カメラ内蔵がない…
一番高いのでも。
ひとつあったけど、その会社が作ったPC。
うーん、それに5万円出すのもねえ、、
なんとなく、安物買いの…

になりそうな気がして止めました。
初めて使うから、とりあえず扱ってみたい程度ならいいと思いました。
実際高齢者も多かったですし。













JEMTCに行く前に、家電量販店に寄りました。
チラシに安いPCが載っていたので。
そこで話をした店員さん、とても分かりやすく丁寧に教えてくれました。
結局zoomするにはその安いPCは不安定さが出るとのことで、これを勧めてました。
形はタブレットなんだけど、中身はPCってやつ。
Windowsだし、Officeも入ってる。
制限はあるけど、家で使うには充分。
これを見たら、中古で買って追加でカメラ買って…とするよりも、使い勝手はかなりいいよなー

しかも、楽天ポイント使えばこれより安く買える…
買うなら、これがいいかなー。
どうだろう

しばらく考えてみます




