10連休前の4月なかば。
2泊3日で、沖縄旅行に行ってきました。
もっと前から、飛行機乗せてみたかったのですが、なんせ暴れん坊なので

時期をずらしていました。
今回も5歳とはいえ、ギャーギャー言ったらどうしようと、あれこれ考えてました。
息子の暇つぶし対策




あとは、空港に着いて戦隊モノの本を買ってやろうかと。
奥の、ジンベイジェットに乗ります

沖縄、2回目だけど、飛行機ちっちゃいのね

9時半 福岡空港発なので…
7:30 自宅を出発。
(平日も同じ時間に出てるので、息子はそこまで手を焼きませんでした。私が準備にバタバタ)
都市高速で車で約30分。
平日の通勤時間帯だったけど、渋滞なし

8時すぎに空港到着。
福岡空港って、街中にあるからホント便利

私と息子は先に降り、ダンナはパーキングに駐車して、あとで合流。
息子には、暇つぶし対策に、戦隊モノがたくさんの雑誌「テレビくん」を特別な日だからということで、購入。
ゴキゲンな状態で、搭乗。
思ったより狭い

で、息子はというと、
耳鳴りも気にならず、離陸にも怖がらず、おもちゃやジュースもらい、ゴキゲンでした

機内でしたこと。




もうすぐ着陸のところで、少しヒマになってきたようでしたが、外の景色みたり、飛行機が今どこ飛んでいるかをスマホで見たりして、無事沖縄に到着出来ました。
よかった〜

ただ、飛行機は座席が狭い、外の景色も雲ばかりで単調なので、飽きさせない対策は必要ですね
