昨年末、元春のライブを見逃してしまい、
非常にショックを受けました。
ファンクラブ会員失効していたのが、原因だったんですが
最近は失効してたのも気がつかないくらい、
元春熱は冷めていたのですが、
やはり、ライブに行きそびれたのは、
かなりショックで、

ファンクラブ再入会しました

そして年明け、会報誌やら、会員証やら届きました

なつかしい「カフェボヘミア」
内容も、対談方式で楽しかった

私の希望なんだけど、大きさをもう少し小さくしてもらったら、持ち歩けて外でも読めるんだけどなー。
そんなこと思いながら、オッ

と思ったのが、
iPhoneのアプリができてる

新年のあいさつ、「イヤーアルマナック」が聞ける

昔はCDが配布されてた

そしてyoutubeやインスタがたくさん見れる

ライブ映像やレコーディング、懐かしい映像まで

昔の30年ほど前の映像を見ると、その時のこと色々思い出し、懐かしさと共に辛さを思い出してしまいました。
私の20代までは、自信がなくて、
オドオドしてました。
そんな自分が就職し、益々自信なくして、
本当に辛い時期でした。
30代は、純粋に元春のライブと、インターネットで知り合ったファンとのつどいが楽しくて仕方ありませんでした。
仕事も、落ち着いてきました。
恋愛も、人並みに出来るようになりました。
そして、40代の今。
昔の曲を見るのもいいけど、最近の元春の曲がしっくりきてます

特に、雪村いづみとの、トーキョーシック

素敵すぎます



昨夜は、コーフンして寝不足です

昨日は子供に怒り散らして反省して、
元春を見て、気持ち立ち直りました。
怒り過ぎたこと、息子に謝りました。