佐野元春35周年 アニバーサリーコンサートに行こう | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


1月31日、久しぶりに元春のコンサート行ってきました❣️
出産後、約3年ぶり
めっちゃイイ席❤️
そして、アニバーサリーということで、スッゴイライブとなりました‼️

はあ、今、元春ロスです…

ネタバレありますので、まだの方、ご注意を

{35A24397-D7CB-4306-BBBB-BAC0ECFFA7CC:01}

17時に始まり、20時半終了…3時間半の怒涛なライブでした。

前半は、途中途中「座ってね」があったのですが、中盤からぶっ通し~

元春、大丈夫⁉️
という心配よそに元気です❗️

かなり近いので、元春がよく見えます。

引き締まった体。
体力作りやってるのねーとか、

フツーのダンガリーシャツだけど、
仕立てがいいやつだなーとか、

一番下のボタンを外してるのもおしゃれーとか、

たまにチラリと見えるお腹にドキドキーとか、

ギターの擦り切れ具合に驚いたりとか、

ギターを弾く指先とか、


とにかく歌以外にも楽しみどころ満載❤️

長田さんや深沼さんもじっくり見れたし❤️


セットリストは、80年代から最新まで幅広く…
80年代も無条件で体がハンノウしちゃうのだけど、私的には、なかなか聞くことがない90年代、よかったです❗️

レインボーインマイソウルとか
誰かが君のドアをたたいているとか
ヤングフォーエバーとか

私の切ない⁉️20代を思い出して、ちょっとホロリ。

振り返れば、私も25年の歳月を元春のファンで過ごしてきたのだけども、元春に出会ってからの私は結構頑張って生きてきて、ちょっぴり誇りでもあります。

ファンに誠実な元春は、今も健在で、このライブでまた再確認できたわけで、私も元春みたいに周りに誠実でいたい、
そう思いました。

色々不満もあるけれど、仕事にも恵まれ、結婚できて、かわいい子供まで恵まれ、今は念願のマイホームも持とうとしている。

改めて、感謝の気持ちになりました。

やっぱり元春は私の活力✨
また頑張ってライブやって欲しい。

驚くことに、今年還暦らしい。

元春の発言、
還暦ライブやらないからな❗️
➡️やるのかな⁉️

還暦だからって、赤い服着たりしないで❗️
➡️着てほしいのかな⁉️

楽しいお話もたくさんで、ほんとノリノリでした~
いやいや、ナンバー3に入るライブでした。

しばらくは、元春モード続きそうです。