ミシンがちゃんと動くか心配でしたが、無事出来上がりました。
あかちゃんのセレモニードレスとボンネットです


男の子なので、シンプルなものを作りたくて、
でもフリフリなものが多くて、型紙と布を探すのが大変でした。
お腹も大きくなりだしていたので、あちこち行けないし・・・
型紙は、「手づくりしたい赤ちゃん小物 世界にひとつだけチクチク楽しい小さな手づくり」
図書館で借りました。

どれもかわいいのばかりでテンション


だけど、型紙が実物大でなく、拡大コピーしなきゃいけないので、
メンドーでした。
セレモニードレスは400%に拡大・・・
当然A3では収まらず、キンコーズに駆け込みました。
型紙もそこまで正確ではなく、印と合わないところもありました。
説明は分かりやすいですが、そこまで丁寧ではないので、
全くの初心者だったら、苦労しそうな気がしました。
布は、本どおりのコットンサテンを使いたかったのですが、
サンカクヤとか手芸店では無くて、ネットで買いました。
大阪の「山冨商店」さんです。
http://yamatomi.biz/
こちらは、問屋だけあって、品数が多いです!
そして、無料でサンプルもらえるので安心です。
あかちゃん用だし、シンプルなデザインなのですぐ出来ると思いましたが、
意外と時間かかりました。
お腹大きいので、動きにくいし、すぐ疲れるし。
でも、どうにか出来ました。
あとは、赤ちゃんに無事着せることが出来るかどうかが???ですが~。