偉大な人、山崎豊子さん | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

昨日、山崎豊子さんが他界されたニュースを見ました。
ショックです・・・
彼女の作品がもう生まれることはないと思うととても残念です。

山崎さんの作品は私にも大きな影響を与えて頂きました。

思い返せば、友達が「NHKでやってる『大地の子』がすっごいおもしろい!!」
と教えてくれて、ビデオを借りてみたのが最初でした。

それで、中国にすごく興味がわき、アジア映画が大好きになりました。
原作を読みたい!と思い、図書館に通うようになりました。
そして、読書の楽しさおもしろさを知りました。
ダンナとの初めてのデートは、「沈まぬ太陽」の映画でした。
(色気ないですよね~あせる

そんなこんなで、私の人生に大きな影響を与えてくれた山崎さん、
ご冥福をお祈りいたします。


ちなみに、私の人生に大きな影響を与えた人たちって・・・
て、考えてみました。
佐野元春、小田和正、山崎豊子、、、
でも一番の影響はやはり母親でしょうね~f^_^;