「ふがいない僕は空を見た」窪美澄 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

私的おもしろ度【☆☆☆☆☆】

これは、年末の読売新聞「本よみうり堂」スペシャル版で
有名人(誰だったか忘れましたあせる)のおすすめでした。
読みたい本が最近見つからなかったので、図書館に予約して読みました。





R18ということで、冒頭から官能小説!?と思える内容。
正直、こういうのも嫌いではないので(*^.^*)
ドンドン読み進められました。

そういう官能なシーンもあるのですが、読み進めるうちに
登場人物にドンドン感情移入してしまいました。

悲惨な状況が進んで、これ以上どうなるのよ~!?
とハラハラでしたが、最後はいい感じに希望が見えてきた
感じで終わったので、いい余韻が残りました。

久しぶりに、テレビを見る間を惜しんで、一気に読んでしまいました。
よい本でした!!
また、彼女の本を読んでみたいです。